建築部ブログ

吹抜けに鉄骨階段

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市葵区大岩の現場では、完成前のお客様と打ち合わせ。

備品など取付位置など決めました。。。

そこで、やはり、素敵なリビングに仕上がったので、紹介です。

リビングは、吹抜け。。2階天井までド-ンと開放されてます。
吹抜け

その吹抜けの壁に、鉄骨階段を設置し、すごく開放的な階段になっています。

ポイントは、リビングを通らないと、この階段に上がれず、2階にいけない。。

これが、家族の団欒というか、会話というか、ひきこもり・・みたいのを防ぐのですね~
吹抜け

天井にはレッドシダ-を貼り、ウレタンの艶消し塗装をしています。

やっぱ、クロスとは違いますね!! 厚みがありますし、レッドシダ-の深みが出て、

完璧な天井に仕上がっています。

壁には、エコカラット・サンティエ。。。これがまた圧巻!!

上部の間接照明によって陰影がでて、これも厚みが、、重厚感ある壁に仕上がりました。
吹抜け
私の自宅は、平成16年に建て替えをしたのですが、、

当時、こんなオシャレな鉄骨階段の発想もなく、、、普通の階段なんですが、

我が家も、こんな吹抜けに、こんな階段を取付したいですね! さぁ! 我が家の大型リフォ-ムか・・・

ホ-ス用蛇口に取替

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、お客様からの依頼で、外水栓に付いている蛇口を

一般のものから、ホ-ス用蛇口に取替ました。。。

まずは、取替前、、
ホ-ス用蛇口
上下に蛇口が取付されている水栓柱、、下の蛇口をホ-ス用に・・です。

まずは、今ついている蛇口の先っぽを取り外し。
ホ-ス用蛇口
モンキ-など、六角レンチを使えば、意外と簡単に、先っぽが取り外せます・・
ホ-ス用蛇口
ホ-ス用蛇口
そして、取付するホ-ス用蛇口は、、、

静岡で言うと、【エンチョ-】や【ハードストック】で購入できます。

ちなみに、今回は、ハ-ドストックで購入しました。

これを取付!!
ホ-ス用蛇口

黒いパッキンを差し込みながら、レンチで締め付ければ、、取替完了です。

この蛇口なら、ホ-スのソケットがカチってはまるんですね。。


あっ~。。そうだ!! うちの家の外水栓の蛇口もこれに取替ようっと!!

Trip完成

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、静岡市葵区秋山町の現場で、完成・引渡しをおこないました。。

その現場は、当社シリ-ズのTrip(トリップ仕様)。

外観は、こんなイメ-ジです。複合の窓が一体化したサッシに見えますね!!
Trip
内部は、特徴的な鉄骨階段。。

スリット、オ-プン階段なので、広く感じるし、、

実際に、尺モジュ-ルの通常階段。両側に壁がある階段より広いですね。

素敵な階段になりました。
オ-プン階段
オ-プン階段
階段の設置している位置に、ポイントがあります。

それは、リビングを通らないと、この階段にあがれない・・ということ。

これ、ほんとポイントですね!!

玄関から入って、廊下があり、そのまま2階へ・・ですと、

1階と2階が、動線からシャットアウトされてしまい、コミュニケーションがとれずらくなります。

ですが、1階のリビングを通らないと、階段にあがれない。。。であれば、

かならず、家族みんな、顔を合わすことになりますもんね、

これが、一番の家の計画というか、良いプランですね!!


今日、引渡しになりましたが、内外とも素敵な家づくりができました・・・

アオダモを植えた素敵な外構

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、今月初旬に完成引渡ししたお宅へ、まだ取付していなかった、

トイレのぺ-パ-ホルダ-の設置にお伺いしました。。

到着してびっくり!!

そこには、素敵な外構が完成していたのです!!


IMG_1319
IMG_1320
建物は、当社シリ-ズのTrip仕様(トリップ)。。

外壁は吹付塗装をし、複合サッシ、、、シンプルかつスタイリッシュな外観にしあがっています。

この建物だけでは寂しく、、そこにアオダモが植わり、

門壁やポスト、アプロ-チと、ほんと素敵になりました。

やっぱ、外構で建物の雰囲気が変わりますね!! より映えるようになりました。


今日は、風が強く、このアオダモが倒れないか心配されてましたが、建物をより良く見せるには

このくらい背の高い樹木があるといいですね!!

オシャレな照明

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

明日から、見学会のある、静岡市葵区長沼の現場。

そこには、いろんなオシャレな照明が、あちこちに付いています。

これは、某メ-カ-さんの物でなく、お客様がネットで購入したもの。。

なかなかネット購入だと、うまく取付できなかったりと、難しい面がありますが、

今回に限ってなんとか取付。。
オシャレな照明
オシャレな照明
オシャレな照明
その空間にあう照明デザインをチョイス。

この照明によって、素敵な空間に一段とあがりましたね。

さて、どこの空間に付いている照明なんでしょう?

見学会で、ちょっと、これらの照明にも注目してみてください・・
オシャレな照明

オシャレな照明

完成見学会

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市葵区長沼の現場では、今週末の土曜日から見学会があります。

是非、ご来場くださ~い!!

今日は、そこの現場で、完了検査を受け、

確認申請図通りに建物が完成しているか、検査してもらいました。

給湯器は、ガス給湯器で、24号。。都市ガス用です。

外壁に長方形の器具が取付されていると、おそらくそれは、ガス給湯器でしょう。
ガス給湯器

そして、手前には、ガスメ-タ-があります。

ガスメ-タ-は、緊急停止する機能があります。。

まずひとつに、、地震を感知すると、ガスの供給を遮断するために、このメ-タ-部分で、

シャットダウンされます。。さらに、もうひとつ、長い時間、ガスを使用していると、

これもガスがシャットダウンしてしまいます。

(以前、鍋に火を入れて、弱火でトロトロ・・長い時間でしたので、いつの間にか、火が消えてました)

ちなみに、おでん、でしたけどね(笑)


そんな時は、、
ガス給湯器

ガス給湯器

メ-タ-の、このボタンを押してください。

ガス復旧のやり方も記載されてますが、、、


ガスなのか、電気なのか、、給湯器やコンロ、を比較しながら、

ト-タル的に光熱費がどのくらいかかるのか、、よく検討して家づくりをしたいですね。

天井クロスの貼り方

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市駿河区国吉田の現場では、クロス工事中、、

先週からクロス作業が始まりましたが、まずはパテ処理・・・パテ処理だけで約1週間。

やはり下地処理が一番重要で、手をかけます。これが完璧ですと、

仕上げのクロスもきれいに仕上がるのですね~


そして、ようやく天井クロスから、貼り始め、、、

ですが、1Fのリビング・ダイニングの天井クロスが大変です。

どちら方向に貼るのか、判断。。


天井クロス

できれば、赤いラインである長い方向で、クロスを貼りたいのですが、

いかにせん長すぎ、約10mぐらいを、一枚で貼ることになる。。施工性からしても、これは無理なので、断念。

そこで、黄色の線、横方向に貼ります。

貼りだしを決めるのも大変、天井全体の寸法から割り出して、最後、貼りじまいのとこに、

変な小さい切れものが入らないように・・とか、天井にカ-テンBOXがあるので、

そこをどうやって貼って始めるのか、、悩むとこなんです。 いや、ほんとにクロス職人さんは、悩んでいました。

クロスのジョイントとプラスタ-ボ-ドのジョイントは、一緒にならないようにしたいですし。。。

墨だしして、平行に貼っていく。ほんと難しそうですね。

2階の廊下の天井は、貼り終わりました
天井クロス
天井にパテをかって、ぺ-パ-をかけて仕上げる、

クロス職人さんは、今日も、体全体が粉だらけになりながら、頑張っていました。

ほんと感謝です。
天井クロス

天井クロス
狭~い部分まで、クロス貼り。。ありがとうございます!!

この後、壁のクロス。楽しみですね~!!

コンセントにア-スは必要

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、静岡市清水区下清水町の現場で、上棟後の中間監査を受けました。

その検査は、防水部分であったり、建築金物の取付状況であったり、、筋違いや雲筋、火打ちなど、、

そんな部分を検査うけました。

そんな中、、

コンセントBOXが取付され、配線もされていたので、注目~


ア-ス配線
ア-ス配線

上の写真は、、エアコンのコンセント下地、、BOXですね。

そこには、グレ-の電線と緑色の線が見えます。

その緑の線は、、これ、【アース線】になります。

コンセントにア-スをつなぐとこがあって、よく家電をコンセントに刺すときに、

ア-ス線をつなぎますよね。。

さて、、このアースってつなぐ意味あるのでしょうか??

ア-ス線の役割は、、

大型家電や水回りの家電など、万が一、家電から電気が漏れた時に、

そのア-ス線をつたって地面に流す。。そんな役割があり、ア-スが繋がっていないと、

漏れた電気に人が接触、感電するのです。。感電、しびれるのを防いでくれているのですね~

例えば、水漏れは、、、水が漏れると目に見えてわかります。

ガス漏れは、、ガスが漏れると臭いがし、警報機が鳴るのでわかります。。

電気は、、目に見えないので、こうして、電気が家電から漏れた時に地面へ流すのです。

更に、加流電や電気漏れの時は、漏電ブレ-カ-が感知して、電気をシャットダウンしてくれますけどね・・


ア-スは、家電からの感電を我々から守ってくれているのです!!

へぇ~、、なるほど!! ですね。
中間検査

中間検査

マグネットボ-ド

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

明日から、いよいよ静岡市葵区大岩の現場では、見学会です!!

是非、ご来場ください!!

そこで、、、

施工中の写真と完成した写真を見比べてみましょう。。
マグネットボ-ド
マグネットボ-ド

キッチン背面の壁に、通常のプラスタ-ボ-ドではなく、磁石がくっつく、

マグネットボ-ドを貼りました。。それに専用のパテ処理をして、クロスを貼り。。

完成!!  一応、、ほんと一応です、少しだけ心配なので、実際に磁石、くっつけてみました。
マグネットボ-ド
100円ショップで売っている磁石類を貼り付け・・

私が思った以上にしっかりと磁力が効きました。

見た目では、そのままクロスが貼っているので分からないので、いいですね!

こんな壁があったら、いろいろ奥さんが使えそうです~

そして、、リビングは、
天カセ
天カセ

天井取付のエアコンが、ひかるリビング。。

仕上がって、家具を置くと、、住まいのイメ-ジがしやすいですね。

素敵なリビングになりました。
和室エアコン
和室壁に埋め込まれた、エアコン。。

こんなエアコンがあるのですね~。

和室など、意匠的にこだわるのなら、この埋め込みエアコン、いいかも・・・です。

床断熱にグラスウ-ルボ-ド厚さ80mm

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、床断熱について紹介です

まずは、基礎が完成したら、その上に

土台を敷き、大引きを組んでいきます。
土台取付

この床組みである工法は、、、『剛床』なので

基本は、910mm間隔で、土台と大引をこのように格子状に組んで

1階の床組、骨組みが、完了です。。

この後は、、

この桝のなかに、グラスウ-ルボ-ドという断熱材、厚さ80mmを敷き込みます
床断熱

これだけの厚さの断熱材が床下に入っていれば、安心ですね!!
床断熱
敷き込み終わると、、床全面が黄色に、、、

この上に、床下地である、28mmのベニヤを敷くことになります。。


床断熱

床のすぐ下に、これだけの厚みのある断熱材を敷きこむ・・これが【床断熱】です。

床下も気密にし、基礎の内側に断熱材を貼り込む工法が・・・【基礎断熱】と言います。

床断熱と基礎断熱。。。この言葉、覚えておくといいですね。


建方・上棟前には、このような作業をして、、上棟当日をむかえるんですね~


マルモへのお問い合わせ・資料請求・プレゼントのお申し込みはこちら


scroll-to-top
  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから