基礎の型枠は、鋼製?木製?

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市葵区安倍口新田の現場では、基礎工事中。。。

今日は、立上りの型枠組みをしていたので、その確認に行ってきました。

ベ-スコンクリ-トを打設した上に、立上りの型枠を鋼製(鉄板)の枠を組んでいます。

立上りとは、、要は間仕切り壁の下で強度・基礎が必要な部分にコンクリ-トをつくること。。


型枠

今回の基礎屋さんは、鋼製の枠を使用しています。

鋼製の枠に対して、木製(合板)を使用する基礎屋さんもいます。

どちらも、作業性など長所・短所はありますが、どちらも、構造的には問題ないのでご安心ください。

鋼製の枠は、基本的に尺間に合うようにできていたりするので、住宅の基礎には

ピッタリかもしれませんね・・・


型枠

基礎の間仕切りの通りがまっすぐになるよう、注意したり、、、

生コンが漏れてこないように、隙間なく枠組みしたり、、、そんな作業をしていました。


そこで、鋼製枠ならではの特性を発見!!
型枠

型枠

型枠の内側をよ~く見てみると、、なにやら、四角いプレ-トを発見!

これは、コンクリ-トを打設する時に、、その打設高さを表示しているもの。

そのレベル出しに使用している、プレ-トは磁石になっていて、

鋼製枠なので、磁力を使って、ピタッとくっついているのでした。。。

あ~なるほど、、磁石でね。。これは便利ですね!!


木製の枠ですと、枠の内側に釘を打ったり、、墨壺で墨出ししたり、、、



こんな精細な位置出し、高さ出しをして、コンクリ-トを打設すると・・・・


型枠
このようなキレイな基礎コンクリ-トが出来上がるのです!!

そして、基礎コンクリ-ト打設して雨が降ると、、実は


最高の雨なんです!!  基礎の中に雨水が溜まると心配になりますが

コンクリ-トは水・湿潤養生すると、より良いコンクリ-トができるのです!

強度が順調に年月と共に上がっていくコンクリ-トができるのですね~。


昨日、、清水区押切の現場では、型枠を外しました。。

そこで、今日の雨、、、基礎ベ-スの上には雨水が溜まっていましたが、

その点を考えると、今日の天気は最高の雨模様になりました!!

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから