こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今朝、焼津市駅北の現場で、お客様と打合せをしました。
私が無理を言って、お客様の出勤前に少し現場へ寄っていただき、打合せ。。。
リビングの天井高さやカ-テンボックス、ニッチなど打合せ。
その打合せ終了したころに、一台のトラックが現場へ到着。
材料の荷揚げは大変です


そのトラックには、ここの現場の材料が積んでありました。
フロ-リング材です。
注文していた2階の床が届きました。
フロ-リング材です。
注文していた2階の床が届きました。

その材料をまずは、現場の一階へ搬入
二人かかりで運びいれます。
一人のベテラン運転手は、二梱包を運び、若干見習い風の子は、一梱包しか運べず・・・
二人かかりで運びいれます。
一人のベテラン運転手は、二梱包を運び、若干見習い風の子は、一梱包しか運べず・・・

そして、よ~く梱包してあるダンボ-ルをみてみると
なんと一梱包、32kgだって・・・
ってことは、ベテラン運転手は、64kgを担いで運んでいたんですね!! 驚きです。
なんと一梱包、32kgだって・・・
ってことは、ベテラン運転手は、64kgを担いで運んでいたんですね!! 驚きです。

そして、1階の入口付近に運び入れたら、
次は2階へ揚げます。
分担作業で、一人は一階から荷物を差出し、もう一人は二階で受け取る。
ちなみに、ここでもベテランは大変な作業の一階を担当。。
それでも息があった作業で、次々とフロ-リング材を荷揚げしていきました。
家を一件造るのに、実際の職人さんだけの力では、不可能で
このような、運搬してくれる人達の力も大いに加わり、一件の家ができるのですね~。
次は2階へ揚げます。
分担作業で、一人は一階から荷物を差出し、もう一人は二階で受け取る。
ちなみに、ここでもベテランは大変な作業の一階を担当。。
それでも息があった作業で、次々とフロ-リング材を荷揚げしていきました。
家を一件造るのに、実際の職人さんだけの力では、不可能で
このような、運搬してくれる人達の力も大いに加わり、一件の家ができるのですね~。