静岡市葵区古庄の現場では週末見学会
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>静岡市葵区古庄の現場では週末見学会
静岡市葵区古庄の現場では週末見学会
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市葵区古庄の現場を紹介です。
この現場は、今週末に見学会を開催します。お楽しみにぃ~
では、見どころです!!
まずは、やはり外壁でしょうか・・・
外壁は、サンドエレガンテの吹付けです。。しかも、2色!
グリ-ン系とアイボリ-系、、、当社では、初のサンドエレガンテの2色吹きです。
いいですね! 外壁の入隅部分で塗り分け、、キレイに仕上がりました!!
グリ-ンが建物を引き締めてますね・・・
リビングからは、フリ-スペ-スと和室、キッチンを眺めることができます。。。
和室の境壁に、この桧の格子がアクセントになっていますね。。
格子にすることで、圧迫感のない壁を創りだしています。
吹抜け壁には、南海ルミストを採用。
透明のアクリル板なので、開放感が違うでしょう!!
屋上に上がれば、、、何と言っても富士山がお目見え!
今日の天気でも、富士山が見えてました。 先日の雨で、富士山はほどよく雪化粧してますし・・
さらに、
屋上で見る方向を変えると、、日本平も見えます。
日本平ホテルの建物もよ~く見えます。。
ってことは、日本平の花火も良く見えそうですね!!
関連したページを見る
屋根の一次防水、ル-フィングは大切です
感動の引渡し
中間検査
のびるきた~!!
玄関ドアの下のサムタ-ンは取外し可能
建築部ブログ(2061)
家づくり小噺(76)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
屋根の一次防水、ル-フィングは大切です(21/02/24)
感動の引渡し(21/02/23)
中間検査(21/02/22)
のびるきた~!!(21/02/21)
玄関ドアの下のサムタ-ンは取外し可能(21/02/20)
明日から見学会の開催です(21/02/19)
地盤調査は、SWSとSDS試験(21/02/18)
駿河区馬渕で上棟祭(21/02/17)
収納の棚の高さ(21/02/16)
完了検査(21/02/15)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム