玄関框の下に間接照明
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>玄関框の下に間接照明
玄関框の下に間接照明
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
昨日に引続き、藤枝市大手の現場紹介です。
ここの現場では、マルモ初のこころみをしています!
それは、玄関框の部分に間接照明を取付。。。チャレンジしてみました!
和室小上がり部分などに、このような間接照明を取付したことはありますが、、、
玄関ポ-チの土間タイルと框部分に取付したことは、初めてでした。
玄関框を加工して、掘り下げた部分に照明が入るようにしたり、、
どう照明用の電線を通すとか、、意外と難しい仕事になりました。
でも、こうやって新しい物にチャレンジすることは大切ですし、
お客様の要望に応えていく・・そんな事も大事ですよね。。
いやぁ~、素敵な玄関ポ-チになりました!!
そして、焼津市小川の現場では、設備機器の取付作業中・・・
マッハシステムを採用しているので、
その特徴でもある機械室(エアコン室)に換気扇を数十台取付していました。
ただ、この機械室は2帖分ぐらいの広さ、、その中での作業なので、狭くて大変そうでした。。
このダクトに換気扇がそれぞれ取付されるのですね~
この焼津市小川の現場は、12/1(土)~完成見学会があります。。
マッハシステムの心臓部、、是非、ご覧いただきたい所ですね。
関連したページを見る
玄関ドアはタッチキ-がお勧め・・・
中間検査
玄関ヨコに埋込みポスト
モダンな和室
キッチンやユニットバスなど排水と給水管
建築部ブログ(2085)
家づくり小噺(89)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
玄関ドアはタッチキ-がお勧め・・・(21/04/20)
中間検査(21/04/19)
玄関ヨコに埋込みポスト(21/04/18)
モダンな和室(21/04/17)
キッチンやユニットバスなど排水と給水管(21/04/16)
屋上から室外機の荷卸し(21/04/15)
TVの壁掛けと5.1CHのスピ-カ-の設置(21/04/14)
階段の取付(21/04/13)
室内はプラスタ-ボ-ドで囲います(21/04/12)
天井の断熱材にロックウ-ルを採用(21/04/11)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム