見学会には家具など置いて、、、
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>見学会には家具など置いて、、、
見学会には家具など置いて、、、
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
藤枝市高柳の現場では、見学会も終わり、、いよいよ週末に引渡しです。
そこで、引渡し前に完成写真をカメラマン川口で、撮影してみました。。。
見学会の状況そのままですが、、、
キッチン横にダイニングテ-ブルがあり、食器が並び、どのように生活できるのか、、
その雰囲気を出すと、、家らしくなりますね。。来客されたお客様もイメ-ジつきやすいですね。
ポイントは、キッチンに対して横にダイニングテ-ブルを置くのか
逆に、キッチンに対して対面にテ-ブルを置くのか、、、それによって、
間取りは大きく変わってきますね。。そして、ソファ-の配置、TVの位置、、
このような計画をすることで、ダイニング、リビングの大きさが決まっていきます。。
和室も、こうやって座卓を置くといいですね・・・
和室らしくなります。。地窓が、いい空間を演出しています。
フリ-スペ-スに座っている子供目線で、写真を撮ってみました。。。
すると、、、キッチンが見え、TV台やリビングが見え、、、
ここでお子さんは、家族の姿をみながら、勉強したり、遊んだり、、
子供が安心できるスペ-スなんですね~
ニッチの飾り付けも大事です。。
何もないとやはり寂しいニッチですが、ちょっと小物を置くだけで、変わりますね。。
玄関入って、このニッチを目にするだけで、オシャレな家に変わることでしょう!!
関連したページを見る
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
感動する引渡し
建築部ブログ(2264)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
玄関カギが硬いときの対処(23/03/6)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム