安倍川沿いで秋をみつけました
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>安倍川沿いで秋をみつけました
安倍川沿いで秋をみつけました
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、夕方から、安倍川沿いの土手へむかって、散歩に行きました。。
我家のご主人であるわんこを連れて。。。
そこで、今日の散歩の目的を決めました。 そうだ! ちょっとでもいいから『秋』をみつけよう!!
我家の近所は、田んぼやハウスがいっぱい。
その田んぼをよ~く見ると
稲穂の先端には、けっこう実がなっているではありませんか、、さらに
すこし黄金色になり、垂れ下がってきています。。
お~! 夏の終わりが間近いことが、うかがえますね・・
その田んぼには、複数のかかしが立っていました。
かかしが立つ、、ってことは、これも秋が近い・・って事なんですね~
あの、かかしは多分、女性ですね(笑)
そして、違う田んぼでは、無数のトンボが飛んでいて
赤とんぼがいっぱい!!
一生懸命にスマホを田んぼにむけて、パシャパシャ!って撮影しますが、
なかなか、トンボをうまく撮影できず、、唯一、撮れた写真が
赤とんぼよ、止まってくれ~。。と言ってもダメでした(笑)
でも、これも、夏の終わり、秋を感じますね~
関連したページを見る
タイルは貼り方によってイメ-ジが変わります。
ガス給湯器の吹出し口に近隣対策を
仮筋・本筋
囲炉裏に自在鉤
造作洗面の配管を隠すには
建築部ブログ(2185)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
タイルは貼り方によってイメ-ジが変わります。(22/05/19)
ガス給湯器の吹出し口に近隣対策を(22/05/18)
仮筋・本筋(22/05/17)
囲炉裏に自在鉤(22/05/16)
造作洗面の配管を隠すには(22/05/14)
既存のお宅の間仕切壁に室内窓を取付ました(22/05/13)
トイレ床補修、補強を行いました(22/05/12)
材料の荷揚げ(22/05/11)
スピ-ドスケッチを取得(22/05/10)
ベランダ笠木の取付ポイント(22/05/9)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム