階段の取付ポイント

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、静岡市清水区西高町の現場で、大工さんの施工状況の確認チェックをしました。

外壁工事はほぼ完了・・内部では大工さんによる造作工事がすすみ、、約80%完了ってとこでしょうか。

その内部での造作工事、

今日は、階段取付、裏側の作業をしてました。

階段の取付の監督としてのチェックポイント。 
階段取付
階段の取付は、オ-プン階段やスリット階段など、特別でない一般的な階段であれば、

壁のプラスタ-ボ-ドを貼った後に、その上にササラ桁を取付して

階段を組み立てる、、、この事が重要です。


階段取付
壁のボ-ドを貼ってからの階段設置ですと、実は大工さんの作業としては大変。。

取付する下地を予め入れておかなきゃならないですし、時間と手間がかかるので

この方法を嫌がる大工さんがいます。。(もちろん、当社ではそんな大工さんはいませんが・・)

では、なぜ、先にボ-ドを貼ってからの設置なんでしょう??
階段取付
それは、火災に強い家創りの為なんです。

プラスタ-ボ-ドって石膏なので、燃えにくい材料です。

その材料で壁を囲ってあげれば、火災に強くなりますよね。。

部屋ごと、区画ごとに、プラスタ-ボ-ドで囲ってしまう、、

これが、万が一、火災が起きた時に、火が隣の部屋に延焼しないよう防ぐ第一ポイントなんですね~

ましてや、階段は2階につながる唯一の通り道、、

ってことは、火災の火や煙は、この階段ホ-ルを上がるわけなんです。

ホ-ルの火災報知器を設置したり、火災に対応できるようにする重点箇所でもあるのですね~
旗竿の土地
旗竿の土地
そして、ここの現場は、旗竿土地。。

通路があって、その奥に家が建っています。。

よく旗竿の土地は、敬遠されがちですが、自分達の通路があって、その奥に建っているので

通りに面してなく、道路からの目線や音など気にすることは無いからいいですね。。

私としては、好きな土地形状の一つですね。。

ですが、ひとつだけ注意したい点があります。

それは、『防犯』ですね。  道から奥に入っているだけに、

通りからの目線がシャットアウトされます。

通りから見えないのは、泥棒さんの好都合、、、やはり狙われやすいですね。。


旗竿の土地だけに関わらず、全面道路から死角になる部分の開口窓とか、

防犯的に気を使うべきポイントになります。


さぁ、大工工事としては、完了にむけて、第四コ-ナ-を廻った・・ってとこですね。

あと、ひと踏ん張りです。大工さん、最後までよろしくお願いします。。

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから