床下の通気方法

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市駿河区馬渕の現場では、基礎が完成し、今週から大工工事が始まりました。

新築現場の大工さんがまずやる作業は、、、

基礎上に土台敷きです。 1階の床組ですね、、、
床下換気
基礎の上に設置する、105mm角の桧材が土台。。

その間に設置され、鋼製束で支えられるのが、90mm角の大引。です。


その土台設置ですが、

基礎天端の上に、20mm厚のパッキンを設置してから土台を乗せるんです。

パッキンの役目は、、、

基礎の上に直接木材を載せないことで、湿気など腐食から防ぐ、、、

更に、パッキンには、2種類ありまして、、、『通気タイプ』と『気密タイプ』


床下換気
『通気タイプ』は、床下を換気したい空間の外側に使用します。。

これを、敷くことで、床下に空気が充分に入り込み、換気が出来るのですね~

換気することで、木材が湿気することを防ぎ、腐食する・白アリ被害にあう・・・それらを防いでいるのです。

『気密タイプ』は、通気することが無く、空気の流通をシャットアウトする。

そんな役割があります。


使い分けは、、一般的な床下換気をしたい、外周基礎には、通気パッキンを設置し

外部からに空気を入れたくない、、例えば、玄関ポ-チ部分や、ユニットバス廻り、

そこには、気密パッキンを使用しています。
床下換気
床下換気
上の写真でわかるでしょうか?

横から写真撮影してみました。。

気密パッキンは、横からみて、向こう側が見えない・・=反対側に空気が抜けない

(床下に空気がいかない)ってことなんです。

通気パッキンは、横からみて、向こう側が見えてます・・=空気が入り込む

(床下の換気ができる)ってことなんですね。。


このパッキン材は、城東テクノさんの製品。

これを採用して、さらに、鋼製束や土台水切りなど、

この城東テクノさんの製品を使用すると白アリ保証が、発行されるのです・・・


簡単にいうと、

城東テクノさんの製品を、指定通り施工することで、白アリに強い家ができる!!ってことなんです。。

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから