こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
焼津市駅北の現場では、床材フロ-リングの施工中です。
ウォ-ルナットの床材・・・なかなか重厚でかっこいいですね!!
さて、フロ-リング施工といっても、簡単ではありません。。
どうやって貼っていくのでしょう?? 紹介します!!
ブログ
2016年11月22日
焼津市駅北でフロ-リング貼り
フロ-リング材の裏側にウレタンボンドをつけ、あてがいます。
そして、あて木を持ってとんとんと打ち込み、フロ-リングをはめていきます。
片方がメスで、はめる方がオスになっており、実(さね)に嵌め込んでいきます。
フロ-リングのすじが通るように、しっかり打ち込んで・・・
そして、あて木を持ってとんとんと打ち込み、フロ-リングをはめていきます。
片方がメスで、はめる方がオスになっており、実(さね)に嵌め込んでいきます。
フロ-リングのすじが通るように、しっかり打ち込んで・・・
はめていったフロ-リングの実(さね)部分に、この機械で釘を打ち込み
フロ-リングを固定します。ウレタンボンドと釘の併用です。
この釘は、フロ-リング貼り用の釘でして、フロア-ネイルと言います。
よ~く見ると、ホッチキスのような形状になっていて、抜けにくくなっています。。
コンプレッサ-を使い、空気の圧縮力で打ち込んでいくのです。
フロ-リングを固定します。ウレタンボンドと釘の併用です。
この釘は、フロ-リング貼り用の釘でして、フロア-ネイルと言います。
よ~く見ると、ホッチキスのような形状になっていて、抜けにくくなっています。。
コンプレッサ-を使い、空気の圧縮力で打ち込んでいくのです。
その釘が、こちら、、、
このように、頭がでないから、次に貼るフロ-リングがスム-ズにここの実(さね)にはまっていくのですね~
今回、いっぱい出てきた言葉、『実』(さね)、、
これは、部材同士をつなぐ突起部分をさねといいます。
建築材料でよく使われる用語なので、みなさん知っておくと、家づくりに役立つかも・・・
このように、頭がでないから、次に貼るフロ-リングがスム-ズにここの実(さね)にはまっていくのですね~
今回、いっぱい出てきた言葉、『実』(さね)、、
これは、部材同士をつなぐ突起部分をさねといいます。
建築材料でよく使われる用語なので、みなさん知っておくと、家づくりに役立つかも・・・
2016年11月21日
静岡市清水区草薙の現場で引渡し
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、午前中から清水区草薙の現場で引渡しがありました。
先週、、見学会を開催させてもらい、、今日、引渡しです。
ワクワクした気持ちと私としては、なんだか寂しい気持ちと。。。
一件、終了する、、工事完了するって意外と寂しいもんなんです。
今日は、午前中から清水区草薙の現場で引渡しがありました。
先週、、見学会を開催させてもらい、、今日、引渡しです。
ワクワクした気持ちと私としては、なんだか寂しい気持ちと。。。
一件、終了する、、工事完了するって意外と寂しいもんなんです。
LIXILのキッチン、取扱説明を聞いてもらいました。
IHヒータ-の説明・・
食洗機の説明・・
浄水器カ-トリッジの説明・・・
いろんな機能がついていて、私もついていけないほどのハイレベル。。
機能が多彩なので、お客様(奥様)も、超真剣です(笑)。
ご主人は、説明を一緒に聞きながらも、右から左へ・・聞き流す・・・って感じでした。
多分、私もそうなんですけどね。
IHヒータ-の説明・・
食洗機の説明・・
浄水器カ-トリッジの説明・・・
いろんな機能がついていて、私もついていけないほどのハイレベル。。
機能が多彩なので、お客様(奥様)も、超真剣です(笑)。
ご主人は、説明を一緒に聞きながらも、右から左へ・・聞き流す・・・って感じでした。
多分、私もそうなんですけどね。
屋上で、家族みんながワイワイできるお宅、、お施主様以上になんだか私が楽しみです。
何かあったら、私に遠慮なく連絡くださいね、、と、お伝えして終了したお引渡しになりました。
何かあったら、私に遠慮なく連絡くださいね、、と、お伝えして終了したお引渡しになりました。
2016年11月15日
駿河区大谷の現場で外壁のチェック
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区大谷の現場では、サイディング貼り工事が完了し、これからコ-キング作業に入ります。
そこで、まずは外壁の状況確認ということで、足場に登りサイディングのチェックを行いました。
静岡市駿河区大谷の現場では、サイディング貼り工事が完了し、これからコ-キング作業に入ります。
そこで、まずは外壁の状況確認ということで、足場に登りサイディングのチェックを行いました。
サイディングの施工状況。。コ-キングしろやサイディングの取付状況を確認しましたが
特に問題なくキレイに貼られていました。軒天材もOKでした。
まだ、釘頭などいろんな部分でのタッチアップが未施工だったので、
あとはキレイに仕上げてね。。というとこでしょうか?
特に問題なくキレイに貼られていました。軒天材もOKでした。
まだ、釘頭などいろんな部分でのタッチアップが未施工だったので、
あとはキレイに仕上げてね。。というとこでしょうか?
ただ、サイディングの表面に、4~5カ所ぐらいキズがついているカ所がありました。
サイディングの施工中、どうしてもキズがつきます。。。カットして貼るまでに足場にあたったり運搬するときに、、
そういった意味では、キズ自体は少なかったかな、、と思います。
キズが数カ所あったから補修お願いします。と外壁業者さんに早速指示しました。。
サイディングの施工中、どうしてもキズがつきます。。。カットして貼るまでに足場にあたったり運搬するときに、、
そういった意味では、キズ自体は少なかったかな、、と思います。
キズが数カ所あったから補修お願いします。と外壁業者さんに早速指示しました。。
ここの現場では、2種類のサイディングを採用。
玄関廻りを、左側の写真、サイディングを貼り
その他部分を、右側の写真、サイディングを貼りました。。
違いがわかるでしょうか?? そう、左側のサイディングは、ジョイント部分がわかりづらくなっています。
一般的には、右側のサイディングのように、コ-ナ-部分であったり、3mを超える平面にはジョイントが発生します。
かっこいいですよね。私が言うのもおかしいですが、『お~!!かっこいい!!』と惚れてしまいました。。。
玄関廻りを、左側の写真、サイディングを貼り
その他部分を、右側の写真、サイディングを貼りました。。
違いがわかるでしょうか?? そう、左側のサイディングは、ジョイント部分がわかりづらくなっています。
一般的には、右側のサイディングのように、コ-ナ-部分であったり、3mを超える平面にはジョイントが発生します。
かっこいいですよね。私が言うのもおかしいですが、『お~!!かっこいい!!』と惚れてしまいました。。。
足場が外れて、外部の姿がみれるのが、ほんと楽しみです。。
2016年11月14日
静岡市葵区下で井戸工事
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市葵区下の現場で、井戸堀り作業の確認に行ってきました。
ここの地域は水道が通っていないので、井戸が必要です。
廻り近所、みな井戸なんですね。
やぐらを組み、機械で掘削、、、約30mの井戸の予定。。。
今日は、静岡市葵区下の現場で、井戸堀り作業の確認に行ってきました。
ここの地域は水道が通っていないので、井戸が必要です。
廻り近所、みな井戸なんですね。
やぐらを組み、機械で掘削、、、約30mの井戸の予定。。。
井戸のいいところ。
①井戸水は、夏冷たく、冬暖かいです。 地下水なので、ある程度一定の水温なんですね~
②もちろん、水道料金がかからない。 街中のように災害時に断水がありません。。
(しかし、ポンプでくみあげるので、電気がきてないと水がでませんが、、、)
③水道水より水がおいしいです。 安倍川沿いの地下水ですので、まずいわけありませんよね。。
井戸の欠点。
①水を出すと井戸ポンプが動き、ポンプのモ-タ-の音がうるさい。近隣に迷惑がかかる。
②設備機器が水道水より壊れやすい。 地下からくみ上げる時、多少の砂が混じったり塩素系の
水質だと、機器の故障につながります。。。
③井戸が枯れてしまう事も将来考えとかないと、、、安倍川沿いのこの地域なら、ほんと心配いらないです。
しかし、例えば、近所で大きな建物が建ち、杭を地中深く打つと地下水の水道がかわり、井戸に影響することも、、
ちなみに、我が家も、もちろん井戸水でポンプでくみあげています。
すぐ隣では、静岡市北部給食センタ-の建て替え工事をゼネコンさんが行っています。
その工事で、試験井戸を取付されており、井戸水の調査を行ってくれています。
要は、近隣のみなさんの井戸が枯れないか、また、井戸水に変な工事の影響を与えていないか、
調査してくれているのです。
そこまでしてくれていれば、近所の我々も安心ですね。
井戸水は口にするもの、生活に健康に影響するものですから、大変です!!
①井戸水は、夏冷たく、冬暖かいです。 地下水なので、ある程度一定の水温なんですね~
②もちろん、水道料金がかからない。 街中のように災害時に断水がありません。。
(しかし、ポンプでくみあげるので、電気がきてないと水がでませんが、、、)
③水道水より水がおいしいです。 安倍川沿いの地下水ですので、まずいわけありませんよね。。
井戸の欠点。
①水を出すと井戸ポンプが動き、ポンプのモ-タ-の音がうるさい。近隣に迷惑がかかる。
②設備機器が水道水より壊れやすい。 地下からくみ上げる時、多少の砂が混じったり塩素系の
水質だと、機器の故障につながります。。。
③井戸が枯れてしまう事も将来考えとかないと、、、安倍川沿いのこの地域なら、ほんと心配いらないです。
しかし、例えば、近所で大きな建物が建ち、杭を地中深く打つと地下水の水道がかわり、井戸に影響することも、、
ちなみに、我が家も、もちろん井戸水でポンプでくみあげています。
すぐ隣では、静岡市北部給食センタ-の建て替え工事をゼネコンさんが行っています。
その工事で、試験井戸を取付されており、井戸水の調査を行ってくれています。
要は、近隣のみなさんの井戸が枯れないか、また、井戸水に変な工事の影響を与えていないか、
調査してくれているのです。
そこまでしてくれていれば、近所の我々も安心ですね。
井戸水は口にするもの、生活に健康に影響するものですから、大変です!!
2016年11月13日
現場監督がもう一人いました
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
駿河区馬淵の現場では、今度の火曜日に立上りコンクリ-トの打設予定です。
その工程にむけて、基礎屋さんが一生懸命、型枠を組んでいます。
型枠で重要なのは、まっすぐ通りがとおっているか。。。です。
糸を張って、まっすぐに型枠が組まれているか、チェック!!
そんな時、私よりも前に現場へきて、その通りを確認している監督さんがいました!!
駿河区馬淵の現場では、今度の火曜日に立上りコンクリ-トの打設予定です。
その工程にむけて、基礎屋さんが一生懸命、型枠を組んでいます。
型枠で重要なのは、まっすぐ通りがとおっているか。。。です。
糸を張って、まっすぐに型枠が組まれているか、チェック!!
そんな時、私よりも前に現場へきて、その通りを確認している監督さんがいました!!
その監督さんは、型枠の上をスタスタ歩きながら、水糸をチョンチョンとさわり、
通りがずれていないか、確認していました。
体は緑色、顔は三角ですが、新人監督さんです(笑)
現場の管理は、私よりも丁寧にやっていました。。。
通りがずれていないか、確認していました。
体は緑色、顔は三角ですが、新人監督さんです(笑)
現場の管理は、私よりも丁寧にやっていました。。。
ちょっと目をはなすと、今度は、型枠と鉄筋とのかぶり(隙間)を
こんな格好で確認されてました。
私は、鉄筋と型枠との間をスケ-ルをあてて確認しますが
この新人監督さんは、このように体をはって確認。
うん!!、コンクリ-トかぶりは大丈夫ですね!!
こんな格好で確認されてました。
私は、鉄筋と型枠との間をスケ-ルをあてて確認しますが
この新人監督さんは、このように体をはって確認。
うん!!、コンクリ-トかぶりは大丈夫ですね!!
型枠検査は完了したので、無事に立上りコンクリ-ト打設ができそうです。
新人監督さんにもお礼をいい、、次は葵区下の現場で基礎工事ですよ!!
とお願いしておきました(笑)。
☆今週末の完成見学会はこちら
https://marumohome.com/information/kengaku/ando111819.html
新人監督さんにもお礼をいい、、次は葵区下の現場で基礎工事ですよ!!
とお願いしておきました(笑)。
☆今週末の完成見学会はこちら
https://marumohome.com/information/kengaku/ando111819.html
2016年11月12日
静岡市清水区草薙の現場で見学会
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
7/末に上棟した清水区草薙の現場がいよいよ完成。
11/12(土)本日と明日の/13(日)に見学会を行っています。
今日は、夕方からそこのお客様と見学会に行き、お施主様検査として、現場確認をしてもらいました。
まずは、玄関に入ると正面に、タイルを貼った腰壁ニッチ!!。
よく、壁面を凹ませたニッチはありますが、タイルの凹凸を活かしたこのようなデザインは
意外と少ないですが、インパクトがありカッコイイですね。。(当社向えの大浜モデルハウスのよう・・・)
7/末に上棟した清水区草薙の現場がいよいよ完成。
11/12(土)本日と明日の/13(日)に見学会を行っています。
今日は、夕方からそこのお客様と見学会に行き、お施主様検査として、現場確認をしてもらいました。
まずは、玄関に入ると正面に、タイルを貼った腰壁ニッチ!!。
よく、壁面を凹ませたニッチはありますが、タイルの凹凸を活かしたこのようなデザインは
意外と少ないですが、インパクトがありカッコイイですね。。(当社向えの大浜モデルハウスのよう・・・)
リビングから
吹抜け階段から
吹抜けを見上げると
キッチンからリビングを眺めると
TV台の壁は、当社の桃園モデルハウスを真似ました。。。
少し安価にできるように、木パネルのところをクロスに、
背面タイル部分を似たようなクロスに、、、
そうすることで安価でコンパクトな桃園モデルハウスのようなTV台ができました!!
来場されたお客様にも大好評で、、ソファ-に座って実感されていたようです。
階段部分を吹抜けにしたので、開放感ある階段に、、、
吹抜けがあるとやはり、かなり空間が広く感じますね。
少し安価にできるように、木パネルのところをクロスに、
背面タイル部分を似たようなクロスに、、、
そうすることで安価でコンパクトな桃園モデルハウスのようなTV台ができました!!
来場されたお客様にも大好評で、、ソファ-に座って実感されていたようです。
階段部分を吹抜けにしたので、開放感ある階段に、、、
吹抜けがあるとやはり、かなり空間が広く感じますね。
屋上もあるので、その屋上からの眺めも満喫できますね。
お施主様検査、、特に大きな指摘事項はありませんでした。
ただ、奥様は完成してうれしい反面、夢だったマイホ-ムが現実になり、
このあとの夢が無くなってしまうのが、少し寂しいとおっしゃってました。。。
達成したあとの気持ちがダウン・・・わかりますね。(私も少し寂しい気持ちが・・・)
明日も、見学会を行っています。 是非、この雰囲気いいリビングを体感してみてください。
お施主様検査、、特に大きな指摘事項はありませんでした。
ただ、奥様は完成してうれしい反面、夢だったマイホ-ムが現実になり、
このあとの夢が無くなってしまうのが、少し寂しいとおっしゃってました。。。
達成したあとの気持ちがダウン・・・わかりますね。(私も少し寂しい気持ちが・・・)
明日も、見学会を行っています。 是非、この雰囲気いいリビングを体感してみてください。
2016年11月10日
葵区下で地鎮祭
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、朝から、葵区下で地鎮祭を行いました。
葵区下。。って? そう!第二東名の静岡インタ-チェンジがあるところです。
地鎮祭を行っている写真を北側に向って撮影。
第二東名もバッチリ写真におさまっていました。
今日は、朝から、葵区下で地鎮祭を行いました。
葵区下。。って? そう!第二東名の静岡インタ-チェンジがあるところです。
地鎮祭を行っている写真を北側に向って撮影。
第二東名もバッチリ写真におさまっていました。
今日は、ちょっと肌寒いなか、お施主様とそのご両親も参加して地鎮祭。
神主さんは、いつもの通り一生懸命にご祈祷していただきました。
それにしても、のどかな場所で、写真にも分かる通り、
背景に写る画像は、畑ばかり。。。
市街化調整区域に家を建つので、農地転用などいろんな申請に時間がかかり
ようやく今日の地鎮祭になりました。
ちなみに、、、
写真に写っている第二東名の下あたりが、我が家の周辺なんですけどね(笑)
かなりご近所での地鎮祭になりました。
神主さんは、いつもの通り一生懸命にご祈祷していただきました。
それにしても、のどかな場所で、写真にも分かる通り、
背景に写る画像は、畑ばかり。。。
市街化調整区域に家を建つので、農地転用などいろんな申請に時間がかかり
ようやく今日の地鎮祭になりました。
ちなみに、、、
写真に写っている第二東名の下あたりが、我が家の周辺なんですけどね(笑)
かなりご近所での地鎮祭になりました。
2016年11月9日
焼津市駅北でお客様とカ-テンBOXの打合せをしました。
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
焼津市駅北の現場で、カ-テンBOXの打合せをしました。
内部では、先日にウレタンの吹付けが完了しており、打合せ前にまず、そのチェックを。。。
焼津市駅北の現場で、カ-テンBOXの打合せをしました。
内部では、先日にウレタンの吹付けが完了しており、打合せ前にまず、そのチェックを。。。
1Fも2Fも、きちんと吹付けしてありました。。。
厚みも規定の75mm以上は、確保されていあたので安心です。
なにより、工事完了後の清掃がきちんとされていたので、申し分ないですね。
工事完了後の清掃ができていない施工業者は、たいてい、仕事も不十分だったり
指摘も多かったりしますから。。。私の今までの経験上。。。
厚みも規定の75mm以上は、確保されていあたので安心です。
なにより、工事完了後の清掃がきちんとされていたので、申し分ないですね。
工事完了後の清掃ができていない施工業者は、たいてい、仕事も不十分だったり
指摘も多かったりしますから。。。私の今までの経験上。。。
ひとつだけ、指摘!!
一カ所、窓廻りのウレタンにピンホ-ル(穴)があり、断熱不十分でした。
狭くてウレタンが注入しにくかったかも知れませんが、是正お願いします。。と業者さんに連絡しました。
一カ所、窓廻りのウレタンにピンホ-ル(穴)があり、断熱不十分でした。
狭くてウレタンが注入しにくかったかも知れませんが、是正お願いします。。と業者さんに連絡しました。
さてカ-テンBOXの打合せですが、
建物中央付近にある掃出し窓に、タテ型ブラインドを取付したい、、と要望があり
カ-テンBOXの深さ・長さ・奥行など、、打合せして決定。
そして、ブラインドを引いて開けたときに、窓が全開口になるように
上の写真のイメ-ジで、カ-テンBOXを右側に長く、、、
ほぉ~、素敵なダイニングからの中庭(ウッドデッキ)になりそうです。
建物中央付近にある掃出し窓に、タテ型ブラインドを取付したい、、と要望があり
カ-テンBOXの深さ・長さ・奥行など、、打合せして決定。
そして、ブラインドを引いて開けたときに、窓が全開口になるように
上の写真のイメ-ジで、カ-テンBOXを右側に長く、、、
ほぉ~、素敵なダイニングからの中庭(ウッドデッキ)になりそうです。
2016年11月8日
駿河区登呂の現場で上棟祭を行いました
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、10/24に建方・上棟した駿河区登呂の現場で
上棟祭を行いました。
上棟祭とは、、、文字通り、上棟をお祝いする行事です。
昔は、上棟当日にいろんな振る舞いをしていましたが、当社では、上棟してから数日後
日を改めて、この日を上棟祭としてお祝いしています。
基礎屋さん~水道屋さんまで、この祭典に参加し、各業者さんの意気込みをみな
お客様に発表しました。 お客様がどんな職人さん達が仕事をするのだろう・・?という不安を
払拭するためにも、こんな場があると、すごく安心しますし、関係が近づくことができます。
今日は、10/24に建方・上棟した駿河区登呂の現場で
上棟祭を行いました。
上棟祭とは、、、文字通り、上棟をお祝いする行事です。
昔は、上棟当日にいろんな振る舞いをしていましたが、当社では、上棟してから数日後
日を改めて、この日を上棟祭としてお祝いしています。
基礎屋さん~水道屋さんまで、この祭典に参加し、各業者さんの意気込みをみな
お客様に発表しました。 お客様がどんな職人さん達が仕事をするのだろう・・?という不安を
払拭するためにも、こんな場があると、すごく安心しますし、関係が近づくことができます。
ちょっと緊張した上棟祭でしたが、お客様の新築に対する想いが伝わった
上棟祭になりました。
上棟祭になりました。
数ある住宅会社からマルモホ-ムを選んでいただいた、、、ということを
我々、職人さん達も含め、かみしめて、家づくりを一生懸命やりましょう!!と誓いました。
はっぴの背中にも書かれている、『匠』の技をふんだんに生かして、、、ですね。
なんだか、感動する上棟祭になりました。
我々、職人さん達も含め、かみしめて、家づくりを一生懸命やりましょう!!と誓いました。
はっぴの背中にも書かれている、『匠』の技をふんだんに生かして、、、ですね。
なんだか、感動する上棟祭になりました。
2016年11月7日
カ-テン館コンチェルさんでカ-テンの打合せ
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、午後からカーテン屋さん『カーテン館コンチェル』さんに行き
お客様を交えた打合せに参加してきました。
今日は、とりあえず何点かカ-テンやロ-ルスクリ-ンをピックアップして
後日、正式決定を現場ですることに。。。
今日は、午後からカーテン屋さん『カーテン館コンチェル』さんに行き
お客様を交えた打合せに参加してきました。
今日は、とりあえず何点かカ-テンやロ-ルスクリ-ンをピックアップして
後日、正式決定を現場ですることに。。。
現場で、最終確認、色合わせができる、、、そこがいいとこでしょうか。
当社と連携しているカーテン屋さんなので、
仕事の流れや色決めがスム-ズに進められ、納得できる良いカ-テンが選択できるでしょう。
ロ-ルスクリ-ンの形状や生地にもいろいろあって悩み、カ-テンにも遮光や折り方にもいろいろあって悩み、、
でも家づくりの最終段階、、楽しくワクワクしたカ-テンの打合せになりました。
当社と連携しているカーテン屋さんなので、
仕事の流れや色決めがスム-ズに進められ、納得できる良いカ-テンが選択できるでしょう。
ロ-ルスクリ-ンの形状や生地にもいろいろあって悩み、カ-テンにも遮光や折り方にもいろいろあって悩み、、
でも家づくりの最終段階、、楽しくワクワクしたカ-テンの打合せになりました。
カ-テンの折り方、、製作に2種類あります。
左側の写真が、ひだが1.5倍
右側の写真が、ひだが2倍 のようです。
ひだの折り方が多くなればなるほどボリュ-ムがでて高級感がでてきますが
その分、使用するカ-テン生地も大きくなるので、値段がUP。。
でも、左と右を比べると、断然右を選んで、、、、カッコいいですもんね!!
カ-テンの折り方ひとつでカ-テンの雰囲気が変わるんだ、、と改めて勉強になりました。
左側の写真が、ひだが1.5倍
右側の写真が、ひだが2倍 のようです。
ひだの折り方が多くなればなるほどボリュ-ムがでて高級感がでてきますが
その分、使用するカ-テン生地も大きくなるので、値段がUP。。
でも、左と右を比べると、断然右を選んで、、、、カッコいいですもんね!!
カ-テンの折り方ひとつでカ-テンの雰囲気が変わるんだ、、と改めて勉強になりました。