吹抜けに鉄骨階段
現場ブログ
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市葵区大岩の現場では、完成前のお客様と打ち合わせ。
備品など取付位置など決めました。。。
そこで、やはり、素敵なリビングに仕上がったので、紹介です。
リビングは、吹抜け。。2階天井までド-ンと開放されてます。
その吹抜けの壁に、鉄骨階段を設置し、すごく開放的な階段になっています。
ポイントは、リビングを通らないと、この階段に上がれず、2階にいけない。。
これが、家族の団欒というか、会話というか、ひきこもり・・みたいのを防ぐのですね~
天井にはレッドシダ-を貼り、ウレタンの艶消し塗装をしています。
やっぱ、クロスとは違いますね!! 厚みがありますし、レッドシダ-の深みが出て、完璧な天井に仕上がっています。
壁には、エコカラット・サンティエ。。。これがまた圧巻!!
上部の間接照明によって陰影がでて、これも厚みが、、重厚感ある壁に仕上がりました。
私の自宅は、平成16年に建て替えをしたのですが、、
当時、こんなオシャレな鉄骨階段の発想もなく、、、普通の階段なんですが、我が家も、こんな吹抜けに、こんな階段を取付したいですね! さぁ! 我が家の大型リフォ-ムか・・・