ペンダントライト|日本の美意識の結晶 MAYUHANA

ペンダントライト|日本の美意識の結晶 MAYUHANA

ショップ情報

今回は、繭のようなデザインが印象的な照明「MAYUHANA」をご紹介します。
空間をそっと照らす柔らかな光と、まるでアートのような存在感を放つデザイン。毎日の暮らしを少しだけ特別にしてくれるような照明となっています。

こんにちは!
インテリアショップリゾテアの中村です😊

今回は、繭のようなデザインが印象的な照明「MAYUHANA(マユハナ)」シリーズのペンダントライトをご紹介します!

その魅力や特徴について詳しくお伝えしていきます。

MAYUHANAとは?

 

ペンダントライト「MAYUHANA」を使用した施工例。

 

日本が誇る世界的建築家の伊藤豊雄がデザインを手がけた照明シリーズ。

名前の通り、繭のような柔らかく繊細なフォルムが特徴で、見た目の美しさだけでなく、空間に溶け込むような柔らかな光と陰影が魅力です。

生産は国内の工房で行われており、品質や納期が安定している点も人気を後押ししています。

 

MAYUHANA ペンダントライト

仕様

サイズ

  • Φ190
  • Φ360
  • Φ430
  • Φ470
  • Φ500

※コード全長:1820mm(カットも可能です)

カラー

  • ホワイト
  • ブラック

素材

[材質]
グラスファイバー樹脂

[仕上]
鋼塗装仕上

 

ポイント

繭のような美しいデザイン

繭のようなフォルムをしたペンダント照明「MAYUHANA」。

グラスファイバーと透明樹脂でできた糸を型に巻き付けながら成形された繊細なシェード。

和の空間をはじめ、人気の北欧インテリアにも上手く馴染みます。

光と陰影

グラスファイバーと透明樹脂でできた糸を用いて、型に巻き付けながら成形された繭を思わせる繊細なシェード。

光がメッシュを通って生まれる有機的な陰影も魅力のひとつです。

二重・三重構造を透過した光は、ぼんぼりや障子の光を想起させ、柔らかで包み込むような落ち着きのある空間を演出します。

耐久力と安全性

シェードがへこんでいる「MAYUHANA」

軽量でありながらしっかりとした強度と安全性を備えているのもポイント。

衝撃があった場合はへこみ、万が一落ちても割れることが無いため、小さいお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

 

まとめ

 

MAYUHANAシリーズのフロアランプ

今回はペンダントライトをご紹介しましたが、同じシリーズでテーブルライトやフロアスタンドタイプも展開されています。

空間や使い方に合わせて選べるので、ぜひチェックしてみてください!

 

マユハナシリーズはこちら
YAMAGIWA公式オンラインストア

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております🌷

 

**************************************

 

▶家具について詳しく知りたい方は
家具・インテリアページへ

 

▶Instagramにてインテリア情報発信中!
resortair_shop

CONTACT

マルモホームへのお問い合わせはこちらから。
お気軽にお尋ねください。