コンセント・スイッチの高さ
現場ブログ
こんにちは。マルモホームの鈴木です。
現在建築中の現場で電気配線と吹付断熱の施工を行いました。


外周面は発砲ウレタン断熱を吹いているので、コンセントやスイッチの移動が難しくなります。
なのでその前にお施主様と電気配線の打ち合わせを現場で行い、コンセントやスイッチの高さ・配置を確認しました。
コンセントは床の仕上がりから25cm、スイッチは床の仕上がりから1m20cmを標準の高さで施工しております。


用途によって高さが異なるものもあります。
冷蔵庫のコンセントは1m80cmほどの高さに設置しています。
これは高い位置に設けることで床にたまったホコリの影響を受けにくくし、トラッキング火災のリスクを低減したり掃除のしやすさなどを考慮して設置されています。
エアコン用のコンセントは目立たないようにするためにこの現場は天井付近の壁に横づけで設置していました。

図面上だけではなかなか位置や高さが想像しにくいことも多いと思うので、この確認はどの現場でも行うようにしています。
スイッチやコンセントだけでも高さや位置が用途によって様々で、おうちづくりは考えることがたくさんありますね。