ウレタン断熱の厚み確認

現場ブログ

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

先日、駿河区池田の現場では、ウレタン断熱吹付作業が終わり、その厚さを現場確認しました。

外壁は、サイディング作業が、60%ほど、進んでいる状況。

そうすると、下のような、外観が見られる状況です。

 

 

みなさん、お気付きでしょうか??

そうなんです!! ここの現場は、木造3階建てなんです。

3階建ての現場、久しぶりですかね・・ 駿河区鎌田で施工した3階建て依頼かな・・・

その内部の、外回りのウレタン断熱。

 

 

1Fリビング

 

 

2Fリビング

 

 

3F子供部屋

 

ウレタン断熱の厚さを確認しましたが、なんだか、いつもより薄く感じます・・

ん・・?? 施工不良・・?? ってちょっと思いましたが、違いました!! そう! 木造3階建てなので、構造物が、みな4寸。

2階建てですと、柱や間柱が、3.5寸(105mm) に対して、3階建ては、4寸(120mm)なんですね~

壁厚さがある分、逆にウレタン断熱が薄くかんじたのですね。。。

もちろん、専用の厚さ確認できる鋲で、差し込んで、厚さ確保できていること、、確認しました。

ここの現場は、池田といっても、東名高速よりも南側。。日本平側になります。

立地しているところが、高台になるわけで、、

2階のベランダや、3階の子供部屋からは、

 

 

 

駿河湾が見え、焼津の漁港まで、、見えますし、静岡の街並み、東静岡まで、、眺望できます!!

最高の景色ですね!!

こんな家に住みたい!!って、ほんと思うほど。

そうすると、富士山がみえるのか? 安倍川花火大会は? 日本平の花火は?

静岡の眺望が良い時の、チェックポイントですね(笑)

ほんと、感動する眺望が良い家ですよ~

CONTACT

マルモホームへのお問い合わせはこちらから。
お気軽にお尋ねください。