YKK窓サッシのいいところ
現場ブログ
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
ここ数件、YKKの窓が新築現場で取付されています。
当社の標準仕様は、LIXILのサ-モスⅡHですが、、、
そのYKK APWの窓をみたらちょっと感動する部分がありました。
それは、引違い窓にクレセントが無いのです!!
LIXILの窓(一般の窓)ですと、ここにクレセントといって半月型のカギがあります。。
が、写真のように、YKK APW に無いのです。
では、どうやって鍵が閉まる?? というと
両サイドの枠部分に、写真のような取っ手がついていて、ここが閉まるとカチってロックがかかり、
開けるには、レバ-をカチって握ると、ロック解除され、窓が開くんです。。。
スッキリしていて、いいですね~。(ちょっと驚きました・・)
ですが!!
サッシから空気を取り入れる換気框(給気口)が、ちょっとごついです。
これは、LIXILさんの方がすっきりしていていいですね!!
LIXILさんもYKKさんも、それぞれ特徴やグレ-ド、断熱性能などありますので、どこまでこだわりをもって家づくりをするか、でしっかりとサッシもチョイスしたいとこですね。