ウレタン断熱の厚さチェック!!
現場ブログ
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
先日、、葵区大岩の現場では、外回りの壁に吹付ウレタン断熱の作業が終わり、、、
その断熱状況、今一度、チェックし写真に収めました。
当社で採用している断熱材は、アクアフォ-ムのアクアフォームLITE・・・表面がちょっとみどりっぽくなります。
ですが、今回は、中グレ-ドのアクアフォ-ム。。それ以外に、ハイグレ-ドには、アクアフォ-ムNEOがあります。
ちょっと、断熱性能が違うのですね~
そのアクアフォ-ムですが、厚さが80mm・・
これ、施工が難しくて、発砲ウレタンなので、施工した数分後にボワ-って膨らむので、その吹付加減というか、さじ加減が微妙なんですね~
なので、施工後に厚さ確認です。
現場の壁には、青い鋲が刺さっていて、それには【80】の表示。
これを壁の断熱材に刺すことで、厚さ確認ができるのです。
しか~し!! ちょっと待って!! その鋲が、ほんとうに80mmなのか、測ってみました。
確かに、80mmでした・・(なんでも、疑ってみないとですよね(笑))
全体的にみても、しっかりとウレタン断熱施工できているので、合格~です。
さらに、屋根裏になる部分にも、壁にプラスタ-ボ-ド貼り施工。
これも、合格です!!!
天井裏になる部分に、どうしてプラスタ-ボ-ドを貼っているか・・
その正解は、何度も、この私のブログに出ているので、是非、検索してみてください~
【マルモホ-ム 小屋裏ボ-ド】って。