特徴あるタイル貼り

現場ブログ

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、静岡市葵区長沼の現場で、タイル施工の状況を確認しました。

まずは、玄関タイル。

今回は、めずらしい貼り方、色のチョイスをしています。

同じタイルの300角なんですが、内部と外部で色を変えているんです・・

意外とやらないこの色使い、、いいかも!!です。 いつもですと、中も外も同じタイルで繋がっていく感じの空間創りをするのですが・・

 

 

さらに、、

内部では、玄関にエコカラットを貼っています。

ですが、ん!! 洗面にも同じような柄が・・

 

 

クロス貼り

 

 

タイル貼り

 

上の写真を見ると、、同じような柄、左側はクロス。右側はタイル貼り。。

パッとみ、あまりかわらないような。。。。

よ~く、アップでみてみると

 

 

クロス貼り

 

 

エコカラット

 

うん! やっぱりタイルであるエコカラット貼りのほうが、ボリュ-ムがあって、重厚感があって、、素敵ですね。

でも、クロス貼りも、凄いなって思います。

 

こんなクロスとタイルの違いがわかる、見学会が、ここの現場で、11/中旬に開催です~。  ぜひ、ご来場ください!!!!!

CONTACT

マルモホームへのお問い合わせはこちらから。
お気軽にお尋ねください。