フロ-リングの溝の数

現場ブログ

こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。

今日は、フロ-リングの溝の数について紹介です。

先日、リフォ-ムの打合せで、あるお客様のとこに行きました。

そこで話に出たのが、今、貼ってあるリビングの床の板が、10cm。。

それに対して、寝室の床が15cm。。。と話をされ・・・

はて? フロ-リングなのに10cmの板??

最初は、私、何を言っているのか分かりませんでしたが、しばらく考え、、分かりました!!

フロ-リングのピ-ス数を言っていたのです。

我々は、フロ-リングの幅が一枚30cmであると、分かっていますが、一般的にお客様は、フロ-リングと言うより床そのもの、一枚と思っている方も多いようで

 

 

 

 

 

 

 

上記のように、フロ-リング材とは、30cm巾で整形されている床材です。

その表面の溝の数、枚数で区別されます。

①は、3ピ-ス ②は、2ピ-ス 我々3P・2P と言っています。。。

積層材に無垢の単板を貼った材料や、表面に木目をプリントした材料があります。

見た目、重厚感、高級感、、どれをとってもやはり無垢板を貼ったフロ-リング材がいいと思います。

そんな材料を当社では用意できますので、ご安心ください。

 

 

CONTACT

マルモホームへのお問い合わせはこちらから。
お気軽にお尋ねください。