富士山が見える屋上
現場ブログ
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市葵区大岩の現場では、屋上の仕上げ工事が完了。
板金防水の上にタイルを敷き、その周りに砂利を敷き詰め。
素敵な屋上が完成!!です。
こんな屋上で、バ-ベキュ-をしたり、なんかゆっくり時間を過ごしたいですね。。
その屋上へ上がる塔屋部分の壁には、地デジアンテナとBSアンテナが取付されてます。
丸いアンテナが、BS専用アンテナ。
長方形のアンテナが、地デジアンテナ。
それぞれ、向ける方向が違うんです。
まず、地デジアンテナは、静岡市内では、ほぼ、日本平の方向へ向けます。
BSアンテナは、南西方向に向けるのです。。。なので、それぞれ、あっちむいてほい。してるんですね~
そして、それぞれ、黒いアンテナ。 ここに一般的な白いアンテナがついていたら、おかしいですもんね。
その屋上から、東方面を眺めると、富士山が見えました!! 静岡市民の意外とステ-タス。
富士山が見えるとテンションが上がります!! より一層、素敵な屋上になったような気がします。
これから、富士山に雪がかかり、眺める富士山シ-ズンになりますね・・
(富士山を登ったことがない川口でした。。あっ! 五合目までは車でね。。ありますよ)