BSアンテナは、4K8K対応
現場ブログ
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、地デジとBSアンテナの紹介です。
地デジアンテナは、、、
静岡市内でしたら、ほとんどのお宅は、日本平の方向に向けて取付。
BSアンテナは、、、
南西の方向へ向けて取付。。
なので、理想は、地デジアンテナとBSアンテナが近い場所に、それぞれの方向に向けて設置されると、いいですね!!
なぜ? 同じ位置に地デジとBSアンテナがあるといいのか、、それは、それぞれ電波を混合して、家の中に取り込むことができるからなんです。
その混合された電波を、TVの後ろで分波器によって分けて、器具に差し込む。。だから、なんです!
地デジアンテナは、四角いタイプ・・
BSアンテナは、丸いタイプ・・・
そして、BS放送について、紹介です。
今、世間で、4Kとか8Kとか、、、対応したTVがすごく発売されてます。
画質がキレイな放送ですよね。。。その4K8Kとか、、BS放送に限られることなんです。
BS放送で4K8K放送、どこまでキレイなのか、実はまだ体験したこと無いんです。
だって、そこまで対応しているTVでないとダメだし、うちは、ケ-ブルTVなので、どこまで4K8Kなのか??
地デジ放送は、4K8K放送ではありませんし、今後もその放送が始まる予定はありません、、、
なので、騒いでいる4Kとか8Kって、BS放送だけなんです!!
そうすると、これから取付する物件のBSアンテナは、4K8K対応でないと・・・と思ったのですが、実は、もうアンテナメ-カ-さんは、4K8K対応のBSアンテナしか、ほぼ販売しておらず、
こちらから何も言わなくても自然に、4k8K対応のBSアンテナになってしまうようです。。。
新築住宅のTV環境やネット環境、、日々進化していくので、理解するのも、大変です~
歳をとっていくと、なかなか、ネットとかWiFiとか光ケーブルとか、ブル-トゥ-スとか・・・
う・・・ん、、頭が混乱しそうです(笑)