静岡市駿河区池田の現場で胴縁の取付
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
駿河区池田の現場で胴縁の取付です。
この胴縁取付には、役目が大きくいうと2つあります。
一つは、、サイディングを取付する為の下地であります。
ピッチ455mm間隔でこの胴縁を取付し、サイディングを取付する為の金具を
この胴縁に取付していくわけなんです。
胴縁取付と外壁防水紙の
貼り方状況の確認しました。
ポイントは、屋根裏(軒天まで)
しっかり防水紙が貼り伸ばしてあるか
これが、雨漏り対策の重要ポイントにもなるのです。
貼り方状況の確認しました。
ポイントは、屋根裏(軒天まで)
しっかり防水紙が貼り伸ばしてあるか
これが、雨漏り対策の重要ポイントにもなるのです。
屋根を支える母屋という梁材ですが
ここまで外壁防水紙を貼り上げているか
そして、その胴縁を上まで取付されているか
もちろん。 この現場もしっかり施工されていました。
ここまで外壁防水紙を貼り上げているか
そして、その胴縁を上まで取付されているか
もちろん。 この現場もしっかり施工されていました。
胴縁取付の役目の二つ目
それは、通気層の確保です。
胴縁の厚みは、15mmあります。
その15mmの防水紙とサイディングの間を空気が通うのです。
外壁の一番下の水切りから空気が入り、軒天までその空気が通うのか空気の通路確保されているか
胴縁取付状況のチェックするのです。
さらに防水チェック!!
これはエアコン用スリ-ブの貫通パイプです。
貫通しているパイプの廻りの防水テ-プ
雨が侵入されないよう、防水テ-プで処理されて
合格~!!です。
これは軒天の断熱材
1階床と同様のグラスウ-ルボ-ド
厚さ80mmの断熱材が、貼りついています。
この上は、主寝室になるので、外気に接する床と
同じ考え、なので当社基準の断熱材を
貼り付けているのです
大工さんは、なぜ断熱材を敷くのか?
どのように敷くのか、どの種類の断熱材が適切なのか
理解しているから、私が何も言わなくても
施工できているのです。
任して安心できる大工さん! 頼もしいです!!!