こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
駿河区小鹿の現場では、外構工事が進んでいます。
建物正面に駐車場スペ-スに土間コンクリ-トの打設です。
鋤土して転圧してから、メッシュを敷いてあります。これは鉄筋と同様の効果がありまして
このように駐車場土間コンでも、コンクリ-ト補強の為に入れておかないと、コンクリ-トは割れてしまうのです。
しっかり転圧して地盤が下がることを防ぐのも大切ですが、適切にメッシュ鉄筋を敷くのも
この工事の重要ポイントになります。
駿河区小鹿の現場で駐車場のコンクリ-ト打設
コンクリ-トの打設後に
『押え』の作業です。
職人さんが持っている道具は、
『トンボ』といいまして、コンクリ-トを
平に均すと主に、表面をツヤツヤに仕上げています
『押え』の作業です。
職人さんが持っている道具は、
『トンボ』といいまして、コンクリ-トを
平に均すと主に、表面をツヤツヤに仕上げています
『押え』の作業がおわると
また違った『トンボ』を用いて、
『刷毛引き』作業をします。
これは、コンクリ-トがあまりツヤツヤですと
滑りやすくなり、危険なので、滑り止めの
意味も含めて、わざとザラザラにする作業です
また違った『トンボ』を用いて、
『刷毛引き』作業をします。
これは、コンクリ-トがあまりツヤツヤですと
滑りやすくなり、危険なので、滑り止めの
意味も含めて、わざとザラザラにする作業です
ツヤツヤにする為のトンボ
ザラザラにする為のトンボ
私は、昔、、、約20数年前に、高校のグランドでこのトンボを使って
グランド整備をしていました。 そう、高校球児だったのです。
下級生の頃は、朝早くから、昼休みから、練習が終わってから、、、このトンボで
高校のグランドを平になるように、よく整備したもんです。。。
グランド状態が悪いと打球がイレギュラ-をして、よく先輩から怒られました。
もしかしたら、このコンクリ-トの均しも、私は上手いかもしれませんよ~(笑)