こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、天井クロスの施工・・・紹介です。
クロス貼り作業の中で、一番、天井クロスが大変ですし、技術・技量・経験が必要だと思います。
端から端まで、つなぎ目を無しで貼り、さらに横方向では、クロスジョイントをうまく繋ぎあわせ、
目立たなくしなければならない。。。
天井クロスをうまく繋いで貼りました
手前から貼っていった天井クロスと
最後の残りのクロスをうまく貼り合わせています。
ジョイント部の裏側にビニ-ルテ-プをはさみ、カッタ-を入れ
テ-プを剥がしながら、ロ-ラ-で押えていきます。
そうすると、ジョイントがわからないようキレイに貼れるのです。
最後の残りのクロスをうまく貼り合わせています。
ジョイント部の裏側にビニ-ルテ-プをはさみ、カッタ-を入れ
テ-プを剥がしながら、ロ-ラ-で押えていきます。
そうすると、ジョイントがわからないようキレイに貼れるのです。
いくらジョイントがうまく貼られても、
実は、その下地であるプラスタ-ボ-ドが、きちんと施工されていないと、
クロスはうまく貼れないのです。 表面がボコボコしていたり、ビスのピッチ@が
あまかったりすると、、、クロス屋さんは、入念にパテをかい、、、そんな事になるのです。
仕上げも散々なことに。。。
クロス屋さんとよく話をします。
『マルモさんの大工さん達は、みんないい人達ばかりですね』
『ボードもキレイに貼れてるし、仕事がしやすいです。。』 と
実は、我々のお客様で、クロス屋さんが何人かいまして、当社で住宅を新築してくれました。。
大工さんの仕事っぷりが一番わかるクロス屋さん、だからこそ、当社や大工さんを認めてくれたのかな、
と思います。
実は、その下地であるプラスタ-ボ-ドが、きちんと施工されていないと、
クロスはうまく貼れないのです。 表面がボコボコしていたり、ビスのピッチ@が
あまかったりすると、、、クロス屋さんは、入念にパテをかい、、、そんな事になるのです。
仕上げも散々なことに。。。
クロス屋さんとよく話をします。
『マルモさんの大工さん達は、みんないい人達ばかりですね』
『ボードもキレイに貼れてるし、仕事がしやすいです。。』 と
実は、我々のお客様で、クロス屋さんが何人かいまして、当社で住宅を新築してくれました。。
大工さんの仕事っぷりが一番わかるクロス屋さん、だからこそ、当社や大工さんを認めてくれたのかな、
と思います。