こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、駿河区登呂の現場で建方・上棟でした。
朝、8時から作業開始!!
まずは柱を一階に設置していきます。
1階床~2階床までの柱を 『管柱』 と言います。
それに対して、1階床~2階の天井までつながっている柱を 『通柱』 と言います。
管柱は、番付けの確認をしながら、大工さんが土台に空いているホゾに差し込んでいきます。
そう。手作業で柱を運んで差し込むのです。
駿河区登呂で建方・上棟
管柱に対して通し柱は、長いです。
管柱は約6m以上になるので、人力では無理・・・この柱はレッカ-を使って設置します。
柱に巻く帯の架け方にも注意が必要で、レッカ-で吊り上げた時に、柱が立つように、帯をかけるのです。
長い柱が宙をまっている姿。。。あっかんですね!!
管柱は約6m以上になるので、人力では無理・・・この柱はレッカ-を使って設置します。
柱に巻く帯の架け方にも注意が必要で、レッカ-で吊り上げた時に、柱が立つように、帯をかけるのです。
長い柱が宙をまっている姿。。。あっかんですね!!
通し柱の設置完了。
おっ~、やはり、長~いですね。
柱をみると、大工さん達が、小さく見えます。
おっ~、やはり、長~いですね。
柱をみると、大工さん達が、小さく見えます。
夕方、骨組みが組み終わると、、、どこが通し柱なのか、、、
分からなくなってしまいました。
今日の建て方も予定通り、屋根のベニヤ下地までできました。。。
大工さん達、今日もご苦労様でした!!
分からなくなってしまいました。
今日の建て方も予定通り、屋根のベニヤ下地までできました。。。
大工さん達、今日もご苦労様でした!!