こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
先日、築17年ぐらい経ったお客様から連絡があり、
天井についている窓からどうも雨漏りがしているかも。。。見て欲しい。。と
調査に伺ったところ北側の洋間、天窓から雨漏りしているようで、
その付近の天井にシミができていました、、、
室内から見ても分からないので、後日、屋根に登ることにしたのです。
そして、今日、ハシゴをかけ屋根に上がってみました。
雨漏り補修工事
屋根に取付されている天窓に到着。
屋根瓦と天窓の雨仕舞を確認。。。
特にコ-キングが切れていたり、納まり的に変な部分もなく、雨漏り原因になりそうな箇所はありませんでした。。
でも、ちょっと心配になる部分が、水上側のトップライト板金に隙間があったので、そこをコ-キング
さらに多少劣化している部分にもコ-キング・・・
屋根瓦と天窓の雨仕舞を確認。。。
特にコ-キングが切れていたり、納まり的に変な部分もなく、雨漏り原因になりそうな箇所はありませんでした。。
でも、ちょっと心配になる部分が、水上側のトップライト板金に隙間があったので、そこをコ-キング
さらに多少劣化している部分にもコ-キング・・・
劣化とはいえ、天井から雨漏り、、、ダメですよね。
その度に、屋根に登るようでは大変です。
屋根に登って思ったのですが、やはり今の天窓とは納まり作り方が違っていて、
昔の物は、私の考えでは少し雨仕舞に対して不安なところが多いですね。
しかし、今の天窓は、しっかりと雨仕舞が考えられて、不安な箇所は全くないですね。。。
その度に、屋根に登るようでは大変です。
屋根に登って思ったのですが、やはり今の天窓とは納まり作り方が違っていて、
昔の物は、私の考えでは少し雨仕舞に対して不安なところが多いですね。
しかし、今の天窓は、しっかりと雨仕舞が考えられて、不安な箇所は全くないですね。。。
そして、
雨漏り対策として、瓦の隙間を写真のようにカッタ-入れてきました。
タテ方向の瓦の隙間って、瓦の間から入った雨がそこから下へ流れるようになっています。
しかし、この重ね部分が、リフォ-ムでの屋根塗装による塗膜がつまってしまったり
ゴミ・ホコリでつまってしまったら、雨水が抜けなくて、室内への雨漏り原因になったりもします。
こうやって、ちょっと瓦どうしの隙間をつくってあげるだけで、意外と雨漏りは直ってしまうものなんです。。。
新築して10年以上経過していても、何でも気になったら連絡ください。
みなさんの不安を解消するべく、、私がお伺いしますので、、、、
雨漏り対策として、瓦の隙間を写真のようにカッタ-入れてきました。
タテ方向の瓦の隙間って、瓦の間から入った雨がそこから下へ流れるようになっています。
しかし、この重ね部分が、リフォ-ムでの屋根塗装による塗膜がつまってしまったり
ゴミ・ホコリでつまってしまったら、雨水が抜けなくて、室内への雨漏り原因になったりもします。
こうやって、ちょっと瓦どうしの隙間をつくってあげるだけで、意外と雨漏りは直ってしまうものなんです。。。
新築して10年以上経過していても、何でも気になったら連絡ください。
みなさんの不安を解消するべく、、私がお伺いしますので、、、、