こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
昨日に引続き、今日も足場のことです。
静岡市清水区楠の現場では、内部クロス工事が始まりました。
大工さんが貼ったプラスタ-ボ-ドにクロスを貼る為にパテ処理中・・・
そのクロス作業をする為
リビングの吹抜け部分に、内部足場を架けました。
内部足場といっても外部と同じ材料でステップ足場材を使い、
ステ-ジ状に組み上げます。 この足場の架け方を
【ステ-ジ足場】と言います。。
内部足場
この足場のポイントは
外部と同じで、壁からの離れは、30cmにすること。
あとは、天井に対して作業をするわけなので、天井から作業床まで
だいたい、2mぐらいにすること。上を向いて普通に手が届くように・・というイメ-ジですね。
もっと重要なのは、床の養生ですね。
床フロ-リングがもう貼られているので、キズを絶対につけないように
養生+養生、鋼製の足場なので、ほんと要注意です!!
そして、クロス工事が終わったら、この足場を撤去するのですが、
その時が、慎重作業になるわけなんですね。
クロスにキズをつけないように、そ~っと足場を外す、、
足場屋さんが緊張する場面です。
当社では、吹抜けの物件が多いので、もう足場屋さんはなれてしまっているかも、
でも人間、なれた頃が一番危ないですから、慎重に・・・ですね。
それにしても、大きい吹抜けです!!
外部と同じで、壁からの離れは、30cmにすること。
あとは、天井に対して作業をするわけなので、天井から作業床まで
だいたい、2mぐらいにすること。上を向いて普通に手が届くように・・というイメ-ジですね。
もっと重要なのは、床の養生ですね。
床フロ-リングがもう貼られているので、キズを絶対につけないように
養生+養生、鋼製の足場なので、ほんと要注意です!!
そして、クロス工事が終わったら、この足場を撤去するのですが、
その時が、慎重作業になるわけなんですね。
クロスにキズをつけないように、そ~っと足場を外す、、
足場屋さんが緊張する場面です。
当社では、吹抜けの物件が多いので、もう足場屋さんはなれてしまっているかも、
でも人間、なれた頃が一番危ないですから、慎重に・・・ですね。
それにしても、大きい吹抜けです!!