和室の床柱が下がったので、上げました。

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、駿河区宮川のお宅で補修工事です。

築30年~40年ぐらいのお宅でしょうか、、以前からリフォ-ム工事などを

させてもらったりしているお客様なんですが、お母さんから連絡があり、、

『和室の押入れが下がっているかも・・』とのことでしたので、事前調査をして

今日、その工事に伺いました。
和室床上げ工事
その和室は、ちょうど2階部分がない、平屋になるカ所

左側が床の間で、右側が押入れでした。。

どうも、その真ん中の柱(床柱)が下がってしまっているようで、

その柱を少し上げる工事です。
和室床上げ工事
柱が下がっているので、襖の建付けが悪く
和室床上げ工事
まずは、畳をめくって
和室床上げ工事
畳の下の板(あらし)をめくって
和室床上げ工事
その床柱を支える束が見えました
和室床上げ工事
すぐ横の大引にジャッキをかって

油圧で少しずつ、床を上げます
和室床上げ工事
ほんの数ミリですが、、上がったら

新しい束をピシッと嵌め込み
和室床上げ工事
外したあらし板を再取付して
和室床上げ工事
押入れ襖の建付けも調整して

無事に、作業は完了しました。

下がっていた量は、ほんのわずかですが、今回は、約5mmぐらいでしょうか

このようにジャッキをかって、束の長さを調整してあげるだけで、治ってしまうのですね。

これは、古くからの和風のお宅だからできる技なんです。

和室で、床が畳だからできるんですね。。

これが洋間で、フロ-リングだと、こうはなかなか、うまく床レベル調整はできません、、、

最近の住宅では、この束が、木製でなく、鋼製束を採用しています。

その束は、レンチで高さ調整ができるようになっていますので、みなさんご安心ください。。

万が一、床が将来、下がったとしても、床下へ潜り、鋼製の束をくるくるって回すと、

高さ調整ができてしまうのです。

ここのお母さんとも、話をしましたが、、

やはり、家を長持ちさせるのは、このようなちょっとしたメンテですね。

ほおっておくのではなく、少しずつでも家に手をかけることで、長持ちするんですね~  と。


家のことで、気になったことがありましたら、マルモ川口まで連絡を。。

家も人の健康も、早期発見が大事ですね。  何でも相談ください。
和室床上げ工事
BEFORE
和室床上げ工事
AFTER
写真では、分かりにくいですが、、建具の建付けがビシっとなりましたぁ!!

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから