こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市駿河区中原の現場で、鉄骨基礎の鉄筋状況、、
配筋検査をしました。。。
写真をみてもわかるように、凄く頑固な基礎です。。
先日、近所の方と話をしたら、
『ここは、どんな大きさの建物がたつの?』 『何階? ビル??』
なるほど!! みなさんには、それだけ立派な基礎に見えるのですね・・・
鉄骨の基礎工事
柱の下には、ベ-ス筋
柱と柱を地梁でつなぎ
鉄骨の柱が設置される足元の深くに、ベースコンクリ-トがあります。
1.5m~2mぐらいの四角い桝が、、、
柱周りには、鉄筋をぐるぐる状に巻き、
柱と柱をつないでいるコンクリ-トを地梁と言います。。
その地梁の配筋もD25の太い鉄筋を使い、、力強さを感じます。。
ちなみに、この地梁、、一般住宅では、基礎立上り部分になります。
なので、一般住宅、木造でも、この立上り部分に太い鉄筋を当社で入れることがありますが、
それは、このような、柱と柱を結ぶ、頑固な基礎を造る為・・なんですね~
1.5m~2mぐらいの四角い桝が、、、
柱周りには、鉄筋をぐるぐる状に巻き、
柱と柱をつないでいるコンクリ-トを地梁と言います。。
その地梁の配筋もD25の太い鉄筋を使い、、力強さを感じます。。
ちなみに、この地梁、、一般住宅では、基礎立上り部分になります。
なので、一般住宅、木造でも、この立上り部分に太い鉄筋を当社で入れることがありますが、
それは、このような、柱と柱を結ぶ、頑固な基礎を造る為・・なんですね~
さぁ、明日は、この基礎にコンクリ-ト打設です。
わくわくしますね!! 生コン打設って、いつも何だかハラハラ・ワクワクします。。
建築現場での工程の境目になるからでしょうか、、
基礎打設や上棟とか、ポイントになる作業は、いつも、こんな気持ちになります。。。
明日の天気は大丈夫かな、、、
わくわくしますね!! 生コン打設って、いつも何だかハラハラ・ワクワクします。。
建築現場での工程の境目になるからでしょうか、、
基礎打設や上棟とか、ポイントになる作業は、いつも、こんな気持ちになります。。。
明日の天気は大丈夫かな、、、