こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市駿河区中原の現場で、鉄骨の建方作業がありました。
ここのお宅は、1階が鉄骨造、2階が木造になります。 このような構造を混構造と言います。
1階の空間を、駐車場にしたり、高さが必要な場合、、、このような鉄骨造にすることも可能なんです。
鉄骨の柱を建てる時は・・・
敷地内にレッカ-車が入り、トラックから荷物を吊り上げます。
鉄骨の柱の根本のアンカ-です。
8本の太いボルトで柱を締めるのですね。。
真ん中にあるのは、柱の高さを決める、モルタル・・ だんご、と言います。
このだんごが、中央にちょっとだけあることが重要なんです。
8本の太いボルトで柱を締めるのですね。。
真ん中にあるのは、柱の高さを決める、モルタル・・ だんご、と言います。
このだんごが、中央にちょっとだけあることが重要なんです。
柱をそのだんごの上にのせ、、水平をみながらボルトを締めていきます。
右側のボルトを締めると、柱は右側に傾きますし、
左側のボルトを締めると、柱は左側に傾きます。。。
だんごが小さく中央にあることで、このように、柱の垂直水平が自由に調整できるのですね・・・
右側のボルトを締めると、柱は右側に傾きますし、
左側のボルトを締めると、柱は左側に傾きます。。。
だんごが小さく中央にあることで、このように、柱の垂直水平が自由に調整できるのですね・・・
柱を一本ずつ、ていねいに設置して、
梁も、プレ-トでつなげていきます。。
たいしたもんで、あの小さいボルトの穴が、ピタっとあっていくので、驚きですね!!
梁も、プレ-トでつなげていきます。。
たいしたもんで、あの小さいボルトの穴が、ピタっとあっていくので、驚きですね!!
柱を建て、梁を取付して、、、そんな事を今日繰り返したら、
夕方には、ここまで出来上がりました!! 明日は、天気次第ですが、ボルトの本締め作業になります。。
そして、この上に木造が建つのですね~ 楽しみです。。
夕方には、ここまで出来上がりました!! 明日は、天気次第ですが、ボルトの本締め作業になります。。
そして、この上に木造が建つのですね~ 楽しみです。。