こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区敷地の現場では、大工工事がもうすぐ終わりをむかえます。
大工さんの最後の仕事の中に、巾木の取付があります。
巾木とは・・・?
床と壁の取合い部分に取付される見切材です。
この巾木の役目は、、
壁と床との隙間を隠す、、、
掃除機をかけた時に、壁にあたっても、クロスをキズつけないようにする、、、
そんな役目があるでしょう。。 長~く現場監督をやってますが
この巾木をつけなかった現場なんて、見たことありませんね。。
巾木のコ-ナ-用部材
巾木の色は、、建具材と同様の色が基本的にあります。
白やこげ茶、赤茶などなど・・・
写真に写っているのは、巾木コ-ナ-材です。
巾木コ-ナ-材とは、壁の角に取付く部材。
白やこげ茶、赤茶などなど・・・
写真に写っているのは、巾木コ-ナ-材です。
巾木コ-ナ-材とは、壁の角に取付く部材。
巾木コ-ナ-材をひっくり返すと、このように裏側には、鋭角な溝があります。
そこを支点に折り曲げると、90度に曲がるのです。。
うまく考えて加工されてますね。。
これを壁の角に取付すれば、大工さんも巾木の取付は容易にできるのです。
そこを支点に折り曲げると、90度に曲がるのです。。
うまく考えて加工されてますね。。
これを壁の角に取付すれば、大工さんも巾木の取付は容易にできるのです。
こんな風に取付。
昔は、大工さんが、この巾木を斜めにカットして、
角が合うように加工、取付していました。。そうすると、角がとんがりすぎて
すぐ巾木がダメになったり、とんがっているので危険であったり・・・
でも、このコ-ナ-材をつかうと、キレイに巾木が納まっています。。
へぇ~なるほど、、このように巾木の角がついているんだ、、と思って
見学会に参加して見てみるとオモシロいですよ・・・
昔は、大工さんが、この巾木を斜めにカットして、
角が合うように加工、取付していました。。そうすると、角がとんがりすぎて
すぐ巾木がダメになったり、とんがっているので危険であったり・・・
でも、このコ-ナ-材をつかうと、キレイに巾木が納まっています。。
へぇ~なるほど、、このように巾木の角がついているんだ、、と思って
見学会に参加して見てみるとオモシロいですよ・・・