地鎮祭に必要なもの

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、藤枝市下之郷で地鎮祭をおこないました。

地鎮祭とは、建物の工事着手前に、土地のお清めをするもの、、

安全にみなさんが怪我なく工事が進むように、、そして、そこに住むお施主様のご健康と発展を祈念するもの、、です。


今日の神主さんは、藤枝の『飽波神社』さんです。。(藤枝市役所の北側にある・・)

地鎮祭、祭壇を設置。
地鎮祭
その祭壇には、、お供物をお供えします。

野の物・山の物・海の物。。。要は、野菜、果物、魚(鯛)、乾き物、、です。

さらに、お神酒、お塩、お米、水、、

そして、玉串です。式の途中で、神様にお供えするのが玉串、、これは榊(さかき)の枝を使用します。。

着工の儀として砂山も必要です。


地鎮祭は、一生に一度の経験でしょう。。もしかしたら、小さい頃・幼い頃、

親の、実家の地鎮祭に出たことがあるかも知れませんが、、ほぼ、どなたも地鎮祭って初めて経験。。

何をどのように進めたらいいか、何を用意したらいいか、、、すごく不安だと思います。

でも、安心してください!!。。

意外と、神主さんに相談すると、お供物とかは全て用意してくれるとこが多いですし

竹とか砂とか神籬(ひもろぎ)、縄は容易できる工務店さんが多いと思います。

地鎮祭

地鎮祭

鯛は、2枚用意して、お腹を合わせてお供えします。

右の写真は、玉串(たまぐし)です。榊(さかき)ですね。。

玉串は、お供えする時、枝先を祭壇の方にむけて、置きます。。。
地鎮祭
地鎮祭
地鎮祭のなかでは、、

お施主様による、鎌入れの儀、、、鎌を入れる作法をして、草を抜き取ります。。。

玉串を祭壇にお供えし、、『二礼・二拍手・一礼』

その時に説明してくれますので、安心してくださいね。
地鎮祭
地鎮祭
地鎮祭
藤枝市下之郷・・・周りは田んぼ、、すごくのどかな現場です。

今日も、暑い一日でしたが、ここの現場に吹く風は、やさしくて涼しくて、気持ち良かったですね。

もう秋を感じる風が吹いてました。。 

最後にみなさんで記念撮影。。

最高の天気のなか、、最高の地鎮祭ができました!!

飽波神社さん、お施主様、ご家族みなさん、、ありがとうございました。。

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから