屋根にガルバリウム鋼板葺き
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>屋根にガルバリウム鋼板葺き
屋根にガルバリウム鋼板葺き
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、屋根にガルバリウム鋼板葺きの作業を紹介です。
ガルバリウム鋼板は、簡単にいうと鉄板なので、特徴としては何より軽い! ってことですね。
屋根材が軽いことは、耐震にはすごくいいこと。。重い屋根になればなるほど、その屋根を支える壁は
頑固につくらなければならなくなります。。 瓦>カラ-ベスト>ガルバリウム の順番に軽くなるイメ-ジですね
そのガルバリウム鋼板、、水上から水下まで一枚で貼ります。
要は、棟から軒先まで、材料を継ぐことなく一枚で整形・・・
これは、葺き方としての名称は、『立平葺き』になります。
横幅30cmほどの材料を、山形部分でジョイントしていく方法。
軒先の小口部分見ればわかると思います
タテ平葺き(タテハゼ葺き)に対して、ヨコ方向に重ねていく葺き方もあります。。
よく神社やお寺さんの、銅板を葺くときに、このヨコ方向に施工することがありますね。。
不思議・・・屋根の仕上げ材を設置することを『葺く』ふく、、と言います。。
ん~、、私もむか~しから葺くと言っているので、なんら不思議も感じず、改めて思うと不思議な言葉ですね。。。
(それは、またこんど調べてみましょう・・・)
さて、このガルバリウム鋼板の立平葺きの一番の難関が、、
屋根の長さを一枚で、施工しなければならない。。ってことです。
ここ、焼津市上新田の現場では、その屋根の長さが、約13m・・・
この13mの材料をトラックで運搬し、屋根の上に荷揚げして施工しなければならないのです。
13mといったら、大型トラックでも、前後はみ出す長さ、、
残念ながらその運搬時の写真は撮れなかったですが、、運搬費だけでも、、、びっくりですね。
この長さの施工の大変さ、、みんなにわかってほしい~です。
でも、この工法によって、材料が一枚で水上から水下まで施工できるので、
屋根勾配が緩くても、保証・許可が得られるのです。
瓦やカラ-ベストでは、この屋根勾配は実現できないのですね~。。
上の写真は、ガルバリウム鋼板のヨコ葺きです。
これも、素敵な屋根ですね!!
関連したページを見る
吹抜けに鉄骨階段
ホ-ス用蛇口に取替
Trip完成
アオダモを植えた素敵な外構
オシャレな照明
建築部ブログ(2330)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
吹抜けに鉄骨階段(23/12/28)
ホ-ス用蛇口に取替(23/12/27)
Trip完成(23/12/23)
アオダモを植えた素敵な外構(23/12/22)
オシャレな照明(23/11/17)
完成見学会(23/11/16)
天井クロスの貼り方(23/11/14)
コンセントにア-スは必要(23/11/13)
マグネットボ-ド(23/11/10)
床断熱にグラスウ-ルボ-ド厚さ80mm(23/11/9)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム