こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、9月1日。
そう防災の日です。私は、先日参加した防災訓練の説明を受け、実際の防災訓練に参加してきました。
静岡市建設局の主催で、静岡市建設業協会に加盟している建設会社が参加。
朝、7時に地震発生! 各支部に別れて道路状況を点検、8:30までに高松浄化センタ-に各支部員は集合とのことでした。
静岡市建設局の防災訓練に参加しました。
会社を8時頃に出て、歩いて高松浄化センタ-に向かいました。
途中、道路状況確認! 浜川は?
150号線バイパスの横の浜川状況ですが、大丈夫です。
しかし、歩くにしては、非常に強い雨が降ってきました。。。
高松浄化センタ-に到着。
道路被災状況の報告。それをみんなの報告を集計しています。
そしてタブレットを使い、静岡市の本部へ連絡、指示を待つ。。
そんな防災訓練でした。
被災した時、電話回線などの混乱が予想されます。
そんな時に、衛星電話を活用して、静岡市の本部とやり取りができるということで、衛星電話の使い方をレクチャ-してもらいました。
しかし、衛星電話の電波状況が悪く、特定の場所にいかないと、繋がらない状況でした、、、、改善の余地があるかな。
防災訓練に参加してきましたが、
本当に大きな地震が来た時、どうなのかな?
例えば、神戸の地震、東北の地震、あんな大きさの地震が来たときは、おそらく道路状況の確認よりも、まずは自分の家庭・家族の身の安全を確保すること。なのかな。。。。それと、被災状況がひどかったら、道路の心配どころか、自分達の身の回りの心配がいっぱいだろうな。。。と思いました。
でも、このような防災訓練をしとけば、実際に被災した時、スム-ズな動きができるんだろうな、、、と思いました。
そして、何より、静岡市職員の方々が、ほんと真剣にこの防災訓練に取り組んでいました。。。