こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
駿河区石田の現場で、屋根と外壁の施工状況のチェックをおこないました。
屋根がガルバリウム鋼板のタテ平葺き・・
外壁は無塗装板のサイディングにサンドエレガンテの吹付け・・
屋根や外壁の施工状況チェック
![ガルバリウム鋼板葺き ガルバリウム鋼板葺き](https://marumohome.com/wp-content/uploads/sites/8/171003-084724-DSCN16091.jpg)
ガルバリウム鋼板のタテ平葺き
屋根の上からみると、このように一枚の板金で、上から下まで葺きあがっています。
瓦屋根やカラ-ベストなどに比べると、なんでしょう??屋根がキレイに見えます。
屋根自身は、鋼板一枚なので、厚さがなく心配ですが、その下地にプラスタ-ボ-ドを
敷いてから施工しているので、そのプラスタ-ボ-ドが、吸音や熱などを遮ってくれることでしょう。
屋根の上からみると、このように一枚の板金で、上から下まで葺きあがっています。
瓦屋根やカラ-ベストなどに比べると、なんでしょう??屋根がキレイに見えます。
屋根自身は、鋼板一枚なので、厚さがなく心配ですが、その下地にプラスタ-ボ-ドを
敷いてから施工しているので、そのプラスタ-ボ-ドが、吸音や熱などを遮ってくれることでしょう。
![サイディング貼り サイディング貼り](https://marumohome.com/wp-content/uploads/sites/8/171003-084351-DSCN16041-columns2.jpg)
![サイディング貼り サイディング貼り](https://marumohome.com/wp-content/uploads/sites/8/171003-084356-DSCN16051-columns2.jpg)
![サイディング貼り サイディング貼り](https://marumohome.com/wp-content/uploads/sites/8/171003-084617-DSCN16061-columns2.jpg)
![サイディング貼り サイディング貼り](https://marumohome.com/wp-content/uploads/sites/8/171003-084622-DSCN16071-columns2.jpg)
外壁は、まだサイディングの無塗装板を貼ってある段階
このあと、窓廻りをコ-キングしたり、目地をパテ処理したり、、
そして、サンドエレガンテの吹付けになります。。
この下地状況では、無理な納まりであったり、割れであったり、そんな部分は見受けられませんでした
キレイに施工してあるので、安心、安心・・
そのサンドエレガンテの吹付けですが、来週の見学会で、実邸を見ることができます。
10/14(土) 10/15(日)に 駿河区小鹿で見学会がありますので、是非、ご来場くださいませ。
いや、その前に、今週末の、葵区安倍口新田の見学会も、みどころ盛りだくさん!! です。
このあと、窓廻りをコ-キングしたり、目地をパテ処理したり、、
そして、サンドエレガンテの吹付けになります。。
この下地状況では、無理な納まりであったり、割れであったり、そんな部分は見受けられませんでした
キレイに施工してあるので、安心、安心・・
そのサンドエレガンテの吹付けですが、来週の見学会で、実邸を見ることができます。
10/14(土) 10/15(日)に 駿河区小鹿で見学会がありますので、是非、ご来場くださいませ。
いや、その前に、今週末の、葵区安倍口新田の見学会も、みどころ盛りだくさん!! です。