足場撤去前の仕事
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>足場撤去前の仕事
足場撤去前の仕事
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区東新田の現場では、足場撤去を来週にひかえています。。
現在は、外壁サイディング貼りが完了し、サイディングのジョイント部分などコ-キング作業も完了しています。。
あと、足場撤去前にしなければならない作業は、、
屋根の先に、、軒樋を取付
軒樋に溜まった水を下へ降ろす、縦樋の取付が残っています。。
それ以外には、
キッチン換気扇のフ-ドを取付したり、、
お風呂の換気扇も、外壁にフ-ドがつきます。。
トイレの換気扇もそうですね。。。外部に空気を出す部分には、
外壁に換気フ-ドが付くことになるのですね~。
こうやって改めて、外部足場の役目を考えると、、
サイディングを貼る為、、屋根に樋を取付、、そしてフ-ドやアンテナ、備品を取付する為、、
足場がある、、その存在が仕事に役立っています。。
完成してしまうと、足場の存在が、ひとつも無くなってしまいますが、、
ほんと縁の下の力持ち、、ありがとうございます!! って感じです!!
夕方、5:30頃にこの写真を撮りました。。
さっきまで猛暑で暑くて苦労していたのに、、日が短くなっていたのを実感。
5:30で、もうこの暗さでした・・・そして、現場の中から、こぼれる明りが
ちょっと、きれいに見えて写真に撮りました!!
現場の中の忙しさと、建物外のなんだか穏やかなギャップが、写真に見えて、、、
すこし心が温まる、、そんな写真に見えます。
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム