TV台~天井埋め込みスピ-カ-への配線
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>TV台~天井埋め込みスピ-カ-への配線
TV台~天井埋め込みスピ-カ-への配線
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
焼津市小川の現場では、ほぼクロス工事が終わり、、器具付け段階に入ってきました。
さらに、外部では、外構工事がスタ-トです!!
そこで、TV台廻りの器具付け準備である状況を紹介です。。
上の写真では、想像しにくいですが、中央にTVが設置され、、
両サイドの柱型部分には、タイルが貼られる予定。。
その下には、特注のTV台が取付されます。。
それらの器具付け準備ができたわけなんですね~
そのTV台付近をよく見ると、すでに電気屋さんが通線をしてありました。
配管を壁から天井へ壁の中に埋め込んであり、その配管の中を、写真のように、
赤と黒の線をいれました。。。この赤黒の線は、スピ-カ-線です。
TV台の背面から、天井に埋め込まれるスピ-カ-への配線なんですね~
TV台の中に、アンプが設置され、それと天井スピ-カ-をこのように接続するんですね。。
最近の住宅のリビングは、店舗のように音響の事も考えながら工事を進めることが多くなりました。。
映像は4Kとか、音は5.1CHスピ-カ-とか、、、
私も、映画を見ることが好きなので、このような音響設備で、是非、映画鑑賞したいですね。。
現場は違いますが、、、完成すると、こんなイメ-ジになるでしょう!!
今日は、別の現場、、、藤枝市大手の現場で、TVの壁掛け設置や
スピ-カ-などの音響設備の取付も行いました。。。私は残念ながら立ち会うことができませんでしたが、、
そこの奥様からTELがあり、、
『川口さん、TV無事に取付完了しました』
『TV、、最高~!!』 って、、、連絡が。。。
お~。。早く私もその現場の確認に行きたぁ~い、、、って思いました。
明日、、、行けるかな・・・・
関連したページを見る
足場のネットをはずしました
JISマークとJASマ-ク
ベランダのFRP工事
基礎断熱と簡単に配管の取替えができるように・・・
新たなモデルハウス
建築部ブログ(2187)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
足場のネットをはずしました(22/05/28)
JISマークとJASマ-ク(22/05/26)
ベランダのFRP工事(22/05/25)
基礎断熱と簡単に配管の取替えができるように・・・(22/05/24)
新たなモデルハウス(22/05/23)
建具調整(22/05/21)
道路を汚した場合、水をまいて清掃する(22/05/20)
タイルは貼り方によってイメ-ジが変わります。(22/05/19)
ガス給湯器の吹出し口に近隣対策を(22/05/18)
仮筋・本筋(22/05/17)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム