富士山を眺めながら地鎮祭
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>富士山を眺めながら地鎮祭
富士山を眺めながら地鎮祭
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市駿河区国吉田の現場で、地鎮祭を行いました。
ここは、国吉田でも、桃源台小学校をさらに上に登った高台の分譲地です。
祭壇を設置して、東の方面を眺めると、そこには壮大な富士山が見えました。。
ここの敷地なら、1階でも2階でも、東をむけば富士山がみえますね!!
2階にリビングを設置する予定。。
静岡の街並みも見えますし、富士山も見えますし、、、素敵なリビングになること間違いなし!!ですね。
今回の神主さんは、先週の地鎮祭と同様で、『伊河麻神社』にお願いしました。
一生に一度の住宅新築・・ですから、地鎮祭も初めて。。。
ちょっと緊張した地鎮祭になりました。
玉串も、『3時~6時、、、6時~12時』、、なんて言われても、、私も緊張してしまいます。
やはり、地鎮祭ですね!!
さぁ!これから着工するんだ。。安全な作業で、丁寧な仕事で、匠な技で、、、気持ちが引き締まりました。。
関連したページを見る
植木を植えました
植木を選んできました
この暑い中、無事に上棟です!!
TVは、やっぱり壁掛けですね!
浴室の窓の目隠し
建築部ブログ(2199)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
植木を植えました(22/07/1)
植木を選んできました(22/06/30)
この暑い中、無事に上棟です!!(22/06/29)
TVは、やっぱり壁掛けですね!(22/06/28)
浴室の窓の目隠し(22/06/27)
吹抜けにアイアン調手摺(22/06/22)
透湿防水紙の貼り方(22/06/20)
吹抜け天井までタイル貼り(22/06/18)
洗濯機の水栓(22/06/17)
天井に取付く機器の工夫(22/06/15)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム