排水トラップが無くなります
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>排水トラップが無くなります
排水トラップが無くなります
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市葵区岳美の現場では、設備機器の接続が終わり、
水道屋さんが、その排水点検・確認をしていました。
キッチンの排水、お風呂の排水、トイレの排水、、、と一つずつ、丁寧に確認していました。
そこで、衛生業者さんの番頭さんと会話して、初めて知ったのですが、
キッチンの排水トラップがこの4月から無くなっている、、とのこと。
これは、キッチンから出てきた排水が外の桝に流れる部分です。
静岡市の規定では、このようなオ-バ-トラップの排水を設け
油分などを直接、下水へ流さないようにする為、、でした。
しかし、4月からの申請分から、このトラップ桝はいらない、、とのこと。
ちなみに、藤枝市では、そのまま下水へ流してもOKでした。。
静岡市が変更になるのですね~
引渡しの際、、私は、お客様にこの桝を、掃除してくださいね。
溜まった油分を除去してくださいね、、、という説明をしてきましたが、、
無くなるのですね~、、いやぁ~驚きました。 下水へ直接流していいんだ。。
何か、下水のその先に機械的システムが新しくなったのかな??・・・
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム