テラスとTV台
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>テラスとTV台
テラスとTV台
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市葵区岳美の現場では、いよいよ完成。
週末に引渡しになります。オシャレなTV台とその背面壁が完成したので紹介です。
ダイニング側から見ると、開放的な空間リビングが見え、
特注家具のTV台と背面のタイルが目をひきます。。。
床材は、イクタのウォ-ルナット2Pを採用。
床が深い色合いと重みを感じますね。。そこに階段の色やTV台、
建具の色も統一しているので、まとまった雰囲気になりました。
特注のTV台は、左側にDVDなどのデッキを置き、
右側は、手前に倒れてくる扉を取付。中には可動棚が一段です。
なんといっても背面のタイルがいいですね。これは、エコカラットのスト-ングレ-スを貼付
このタイルによって、ぐっと高級感が演出できました。。
さらに天井を掘り込んだ間接照明もいいですね、この照明が、あるのとないのとでは、全然ちがいますね。
ダイニングから出られるこのテラスも最高。
昨日のような天気だと、気持ちいいですが、暑そう・・・
シェ-ドなどの日除けがあると、雰囲気でそうですし、さらにいい感じになりそうですね。
関連したページを見る
防水検査
基礎の鉄筋組み
外壁サイディングの長さは、3mが基本
床下の通気方法
木材の継手加工
建築部ブログ(2042)
家づくり小噺(68)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
防水検査(21/01/22)
基礎の鉄筋組み(21/01/21)
外壁サイディングの長さは、3mが基本(21/01/20)
床下の通気方法(21/01/19)
木材の継手加工(21/01/18)
足場撤去して外観のお目見え(21/01/17)
駿河区谷田で地鎮祭(21/01/16)
天井下地は、@303mmピッチ(21/01/15)
洗濯機のエラ-表示で困りました(21/01/14)
太陽光パネルの設置確認(21/01/13)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム