古い井戸もお祓いしました
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>古い井戸もお祓いしました
古い井戸もお祓いしました
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、、いや、今日も地鎮祭をおこないました。
静岡市葵区駒形通りの現場で、神主さんは、清水区駒越にある『宝円山』にお願いして。。
しかも、今日も、最高の天気で。。。
駒形通りのこの敷地なので、周りが建物の囲まれ、
正面も道を挟んでマンションが建ち、、
地鎮祭が始まると、、ほら貝の音がものすごく反響して、おそらく駒形通りのみな
この音を聞いたのではないか、、と思うぐらいの響きでした!!
神主さんの、大きな声も反響して、すごくいい声でした!!
通る人、みな、必ずこちらを振り返る状況。。
でも、みなさん、あっここで地鎮祭、、いよいよ工事が始まるんだな、、と分かったのではないでしょうか。
今回は、古い井戸が、3カ所あったので、そこもお清め。。
ほんとむか~しからあった、、いや、お施主様も知らなかった、、井戸元も出てきて
全部で3カ所をお清めしました。
それにしても、日曜~のこの3日間、、晴天続きで良かったです。
気持ちいい地鎮祭が、3日間ともできました~。。
それこそ、神様に感謝ですね!! ありがとうございます!
明日は、、、
雨予報、、いよいよ梅雨入りですね。。
天気はジメジメですが、心は晴々でいきたいです!
関連したページを見る
足場のネットをはずしました
JISマークとJASマ-ク
ベランダのFRP工事
基礎断熱と簡単に配管の取替えができるように・・・
新たなモデルハウス
建築部ブログ(2187)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
足場のネットをはずしました(22/05/28)
JISマークとJASマ-ク(22/05/26)
ベランダのFRP工事(22/05/25)
基礎断熱と簡単に配管の取替えができるように・・・(22/05/24)
新たなモデルハウス(22/05/23)
建具調整(22/05/21)
道路を汚した場合、水をまいて清掃する(22/05/20)
タイルは貼り方によってイメ-ジが変わります。(22/05/19)
ガス給湯器の吹出し口に近隣対策を(22/05/18)
仮筋・本筋(22/05/17)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム