静岡市清水区追分の現場で建方・上棟です
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>静岡市清水区追分の現場で建方・上棟です
静岡市清水区追分の現場で建方・上棟です
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市清水区追分の現場で建方・上棟をむかえました。
今日も晴天で最高の上棟日和・・・では、ありませんでした。。。
雨の心配がなくて、現場的には最高!!と言いたいのですが、
暑くて暑くて、、、熱中症にならないよう、休憩をとりながら、水分補給したり
大切なのは塩分も補給したり、、、気温との戦いになりました。
写真では、みな涼しげに作業していますが、、
もう汗を凄くかくので、その分の水分補給が大変、、
今日は、大工さん7名で作業をしましたが、、みなさん、ほんと頑張ってくれました。。
感謝です。夕方には、もうみな顔が真っ赤!! 体が熱くなっているのがわかりました。。。。
作業が順調にすすんだのは、もちろんうれしいですが、
大工さん達が、誰も暑さに負けず倒れることなく作業が進んだのが幸いでした・・
我々は、このような作業を普段しているので、暑さには強いと思いますが、
ニュ-スでも報道されているように、この暑さの中での、運動や作業は、
みなさん、ひかえることが一番かもしれませんね。
暑さになれないと、大変です!!
今日の建て方作業、、無事に完了しました。。大工さん、レッカ-屋さん、、ありがとうございました!!!
関連したページを見る
ベランダのFRP工事
基礎断熱と簡単に配管の取替えができるように・・・
新たなモデルハウス
建具調整
道路を汚した場合、水をまいて清掃する
建築部ブログ(2186)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
ベランダのFRP工事(22/05/25)
基礎断熱と簡単に配管の取替えができるように・・・(22/05/24)
新たなモデルハウス(22/05/23)
建具調整(22/05/21)
道路を汚した場合、水をまいて清掃する(22/05/20)
タイルは貼り方によってイメ-ジが変わります。(22/05/19)
ガス給湯器の吹出し口に近隣対策を(22/05/18)
仮筋・本筋(22/05/17)
囲炉裏に自在鉤(22/05/16)
造作洗面の配管を隠すには(22/05/14)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム