今日は、藤枝市大手で建方・上棟
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>今日は、藤枝市大手で建方・上棟
今日は、藤枝市大手で建方・上棟
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、藤枝市大手で建方・上棟でした。。
今日も朝から高温多湿、、作業開始の8時前から大工さん達は、汗をかいていました。
レッカ-も到着して、木材を吊り込み、、作業は順調にすすみました。。
レッカ-が重い木材を吊り込んでくれるので、作業はらくになりますが、、
実は、この時期、思わぬ敵にもなったりするんです。。
それは、、、
レッカ-も熱くなるからなんです。。もちろん、重機なので、自分の熱もありますが、
鉄のかたまりでできているレッカ-、、触っただけで熱いですし、近くにいくと
その熱が肌を通して感じてきます。。
あっという間に、2階の柱も建ち、小屋組みも完了。。
大工さん達は、この気象に負けず、、作業は順調に進みました。。
その間に、私は、他の現場も確認に行き・・・
まずは、明日、建方・上棟になる、駿河区用宗の現場へ、、
1階の木材などの搬入が終わり、、周りに足場を架けました。。
この状態で、建て方準備が完了。。明日、無事に建て方が迎えられそうです!!
そして、一方、、葵区古庄の現場にむかい、、
今日は、土台・大引の設置だったので、その確認をしました。。
どの現場も、ほんと関心するほど職人さん達は、真っ赤な顔して頑張っていました。
現場の進行状況も重要ですが、職人さん達の体調が一番、、
無理をせず、日陰で休養して、体調第一でよろしくお願いします。。と、それぞれの現場に声をかけてきました。
関連したページを見る
まちづくりセンタ-の中間検査
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
建築部ブログ(2265)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム