今日は駿河区用宗で建方・上棟
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>今日は駿河区用宗で建方・上棟
今日は駿河区用宗で建方・上棟
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市駿河区用宗の現場で、建方・上棟をむかえました。。
当社では、連日の建方・上棟・・この猛暑の中、大変、、、です。
しかし!! ご安心ください、
各現場担当する大工さんはみな違うので、大工さんとしては連日の建方ではないのですね~。
私が感じるには、昨日より今日の方が若干暑く感じ、、
風がなく、空気がもんもんとした環境でした。。。
しかし!! 大工さん達は、朝からイキイキと活動!
次から次へと梁を組んでいきました。。。
現場には、日陰が無く、、、唯一、日差しを避けることが出来るのは、
2階の床組が出来上がってから、、ようやく1階に影ができました!!
夕方には、、
屋根の形まで、できあがり、、更に家らしく見える姿に、、
お客様と夕方、現場で感動を分かち合えました!!
地鎮祭の時の地縄、、その大きさが心配になりましたが、実際に木材が建つと
ご覧の通り大きさを感じ、、いや!でかい!!と感じ。。。
図面通りの立面図通りの形になっているのに感動しました!!
さぁ! 明日は、駿河区東新田の現場で建方・上棟です。
準備万端。。明日も無事故で建方・上棟できますように・・・・(祈り)
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム