静岡市清水区押切の現場は週末に引渡し
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>静岡市清水区押切の現場は週末に引渡し
静岡市清水区押切の現場は週末に引渡し
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市清水区押切の現場に行き、完成の写真を撮りました。
カメラマンは、もちろん、この私!!
室内電気をつけ、カメラのフラッシュをつけず、、見どころを撮影。
外観は、ブラックをメインにサイディングや破風板、樋、屋根、、軒天、サッシ
みなブラックで統一。。そんな中、玄関ドアの木目調が目をひきますね。。。
裏側にまわると、リビングや洋間から出られるテラスがあります。
ここで、今年の夏は、バ-ベキュ-ができそうですね!!
リビングを眺めると、、
オ-プンキッチンや2階に上がる階段、、その横に、一段いや三段あがったフリ-スペ-スがあります
リビングからあがる階段、、この配置がいいですね。。
2階の寝室は、
勾配天井と一段床が上がったスペ-ス。。
このめりはりが、高さによる広さを感じさせる空間になりました。
寝室なので、濃い天井クロスも落ち着きますね・・・
キッチンの天井は、一部下がった部分を作り、
そのクロスは濃い目の木目調を貼りました。。
ほんの少し天井に凹凸をつけることで、すごく高級感が出たというか、
オシャレなショ-ル-ムのキッチンに見えますよね。。
さぁ、あとは、ちょっとした備品を取付して、引渡しです。
今週末に引渡しになるので、取扱説明書など整理まとめないと・・・です。
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム