マルモホ-ムのカラ-は茶色
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>マルモホ-ムのカラ-は茶色
マルモホ-ムのカラ-は茶色
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区大谷の現場では、仮囲いが完了、基礎の遣り方や防湿シ-トの施工も終わっています。
先日、現場を確認に行った時に、、現場がマルモらしくない様子だったので、その改善をしました。
確認看板の横に当社の看板を設置したり、、仮囲いをリゾテア仕様に変更。。
BEFORE
AFTER
やはり、白い看板フェンスでなく、、こんなふうになっていれば安心ですね
マルモらしい現場になりました!!
上の写真は、葵区上土の現場のリビング状況です。
クロス作業が進んでいます。フリ-スペ-スやその横に階段、、、
TV廻りの壁下地もできていますね。。
どこの現場もそうですが、、クロスは、天井から貼ります。。
天井→壁 といった具合に仕上げていくのです。。必ずそうですね、、
壁からクロスを貼って仕上げてしまうと、天井クロスを貼る際に、
クロスの裏側についている糊で、その壁を汚してしまうかもしれない、、
なので、天井~壁、、でクロスを貼るそうなんです。。なるほどね!!
関連したページを見る
玄関ドアはタッチキ-がお勧め・・・
中間検査
玄関ヨコに埋込みポスト
モダンな和室
キッチンやユニットバスなど排水と給水管
建築部ブログ(2085)
家づくり小噺(89)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
玄関ドアはタッチキ-がお勧め・・・(21/04/20)
中間検査(21/04/19)
玄関ヨコに埋込みポスト(21/04/18)
モダンな和室(21/04/17)
キッチンやユニットバスなど排水と給水管(21/04/16)
屋上から室外機の荷卸し(21/04/15)
TVの壁掛けと5.1CHのスピ-カ-の設置(21/04/14)
階段の取付(21/04/13)
室内はプラスタ-ボ-ドで囲います(21/04/12)
天井の断熱材にロックウ-ルを採用(21/04/11)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム