静岡市清水区下野西で見学会
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>静岡市清水区下野西で見学会
静岡市清水区下野西で見学会
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市清水区下野西の現場では、器具付けが終わり、、タイル工事も終わり、、、、
いよいよ明日からクリ-ニングです。
窓のクリ-ニングが終わると、玄関ドアや網戸の取付になります。
そして!!
今週末には、見学会です! 予約制で~す。。
外観は、白を基調としたサイディングを貼り、、
正面から見ても、のっぺりした感じではなく、凹凸がありますね、、
ベランダの出っ張りが、うまく建物に強弱をあたえています。。
屋上がある住宅です。。
その屋上へあがると、静岡市・清水区が360度、見渡せる展望!! 最高ですね!
今日みたいに穏やかな春の日に、屋上へあがると超気持ちいい~
富士山も見えるし、日本平も見えるし、、、廻りからの視線も気にならないし・・・
屋上で、家族で、いろんなイベントができそうですね。。バ-ベキュ-、最高ですね!!
キッチン・ダイニングとリビングがつながる空間。
リビングの上を眺めると、そこは吹抜けになっています。。明るいリビングができあがりました。
2階の空間にあがるには、このリビングを通らなければなりません。。。
この階段の配置がベストですね!
お子さんが、家族が帰ってきても、リビングで一度、みんなと顔をあわさないと2階へあがれない・・・
これが、ベストな間取りです!
2階のホ-ルは、、
葵区羽鳥の現場と同様の、南海ルミストをチョイス。
明るく広い吹抜け空間を演出しています。。。
明日からクリ-ニング。
床養生をめくると、急に室内の雰囲気が変わります。楽しみですね~
そんな見どころ満載の現場、見てみたい見学してみたい、、というみなさんは、当社まで連絡を~
関連したページを見る
ダイニングに棚の取付
壁と天井ボ-ド貼り
照明の効果
外壁はサンドエレガンテ
ダイニングの照明にシャンデリア
建築部ブログ(2293)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
外壁はサンドエレガンテ(23/09/19)
ダイニングの照明にシャンデリア(23/09/18)
家にはいろんな場所にタイル貼り(23/09/16)
キレイなタイル納まり(23/09/15)
可動できる間仕切棚(23/09/14)
クロス貼り前のパテ処理(23/09/13)
キッチン設置は2階?(23/09/12)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム