町内の奉仕活動
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>町内の奉仕活動
町内の奉仕活動
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、朝8:30~町内の奉仕活動に参加しました。
うちの町内は、70件ほどしかいないのにもかかわらず、掃除する範囲は広大・・・
ひとりでも休むと大変だし、みなさんと会えるのも意外と少ないので、、がんばってきました。
私が担当するのは、この県道沿いの川掃除。。
街中のどぶ掃除とは、くらべもんにならない深さと長さ、、
町内には、田んぼや畑にむかう川がいっぱい流れているので、分担も数多く、、、
コンクリ-ト蓋もされてないので、毎年、草と土砂がいっぱいになります。。
右手には、スコップを持ち、左手には、鎌を持ち、、、奮闘しました!
川掃除、、単に川が汚いから掃除をするのでなく、、
この川の流れを良くすることで、この後の田植えの時期、、
水が田んぼにスム-ズに流れ込むことが出来るのですね、、、
地鎮祭の時、水に対する部分をお祓いします。
人間が生きていくには水が大切、、その心得を忘れずに、スコップですくい上げました・・・
作業時間は、約2時間、、、今年もキレイな川になりました。。
ふぅ・・疲れた。。。
うちの地方は、町内(ちょうない)でなく、村なので村内(そんない?)。。
けっして町では、ないな~って、川掃除作業中に思いました(笑)
関連したページを見る
ダイニングに棚の取付
壁と天井ボ-ド貼り
照明の効果
外壁はサンドエレガンテ
ダイニングの照明にシャンデリア
建築部ブログ(2293)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
外壁はサンドエレガンテ(23/09/19)
ダイニングの照明にシャンデリア(23/09/18)
家にはいろんな場所にタイル貼り(23/09/16)
キレイなタイル納まり(23/09/15)
可動できる間仕切棚(23/09/14)
クロス貼り前のパテ処理(23/09/13)
キッチン設置は2階?(23/09/12)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム