駿河区西島で見学会
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>駿河区西島で見学会
駿河区西島で見学会
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区西島の現場では、今週末、20日(土)・21日(日)に見学会の開催です。
そこで、現場状況の確認に行ってきまして、、その見どころの紹介です。
まずは、玄関に入り、ホ-ルを経て、リビングに入ると
そこには、一部勾配天井にした高天井が表れます。。。
天井には、木目調のクロスを貼り、TVSの幕板や入口建具などの色と調和されて、美しい仕上がりです。
やはり、天井が少しでも高いと、空間が広く感じますね!!
そのTVSの反対側、、階段下のスペ-スを利用して、
ちょっとした書斎風というか、趣味のスペ-スができました。。
階段下を単純に収納にするのでなく、このようなオ-プンにした空間は
うまく活用できそうですね。。。
リビングのすぐ横には、和室を配置。
窓には内障子を嵌め込み、神棚など取付して、しっかり『和』の空間の演出できました。
そこで、和室に取付されている、コンセントなど、見て欲しいですね。。。
何が違うのか、、他の部屋とは違うある工夫をして、和の空間を損なわないよう取付されてます。
外観も、スタイリッシュで、カッコいいデザインになっています。
玄関上の軒天材の違いや、軒樋や縦樋の違い、、換気フ-ドのデザイン性の違い、、、
他の工務店さんやハウスメ-カ-さんとの違いを、見学会で実感して欲しいです。
みなさん!! 見学会、お待ちしておりま~す!!
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム