ジャスミンが満開です
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>ジャスミンが満開です
ジャスミンが満開です
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
我家のジャスミンが満開を迎えました!!
数週間前に、花びらがちらほら咲き始めたので、すぐに満開になるかな・・・と思いましたが、
寒のもどりもあって、ようやく先週末から、こんなに咲きました。。
ピンクがかった花びら、二階の窓まで到達しています。
香りもいいですね。玄関ホールの窓からいい香りが、リビングまで入ってきます。。。
緑のフェンスも、楓の木も、キレイなみどりに輝いています。。
こうやって見ると、ほんと気持ちいいシーズンになってきましたね。
ジャスミンについてちょっとだけ調べてみました。
漢字では、『耶悉茗』 こうやって書いてジャスミンと読みます。
語源は、ペルシャ語の『ヤースミ-ン』 神様からの贈り物 という意味らしいです。
花言葉は、『あなたについていく』『幸福』『愛想の良い』
玄関先にこのように咲いていれば、幸せになるのかな・・・
そして、ジャスミンとは、モクセイ科ソケイ属の植物の総称で
その中でも我家のジャスミンは、ハゴロモジャスミンという種類になります。
家の前の道は、、井川や梅ケ島へ行く主要道路です。
ここを通る人達にキレイだな、と感じてくれると嬉しいですし、
それでちょっと有名な家になるといいな・・・・
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム