外壁に石風のサイディングを貼付
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>外壁に石風のサイディングを貼付
外壁に石風のサイディングを貼付
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、外壁に石風のちょっと厚手のサイディング貼りの紹介です。
一般的なサイディングにも、もちろん石目調のものがありますが、
これは、厚みもあり、凸凹も大きく、ボリュ-ムがあります。
それを、どのように外壁に貼るのでしょう??
これは、【ニチハ モエンア-ト】というシリ-ズ。
専用の下地サイディングを貼ってあります。
この専用サイディングに、モエンア-トを金具で留めていくのですね~
引掛けるように金具を留めたら、その上に次のサイディングがのっかり、、、
こうやって下から順番に取付していくのですね。
金具留めなので、建物の動きにすごく有効ですね。。
建物、家は、動きます。。もちろん、地震でも動きますし、風でも動きます。
さらに、木材の収縮によっても、家が動きます。
接着材のように頑固にタイルなどを貼ると、その動きに耐えられず仕上げ材が割れてしまう・・
って可能性もありますが、金具留めですと、若干の動きは吸収してくれるので、外壁材には最適ですね!!
しっかりと金具がはまるように、こうやって溝に加工されているのですね~
小さい部材を一枚ずつ貼るので、作業開始して、約6時間後で
ようやくこれだけ貼れました。 う~ん、、なかなか大変な作業です。
でも!!
出来上がると、最高な外観になりそうです! たのしみですね。
※今夜は、台風です。 みなさん、外に出かけるのは控えましょう!!
関連したページを見る
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
感動する引渡し
建築部ブログ(2264)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
玄関カギが硬いときの対処(23/03/6)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム